にこにこ堂「ちえまる本舗!」

編み編み大好きなハマのおばはん。闘病の日々ですが、明るい気持ちで頑張っています!!負けないぞ!!

台風がくるぞ!!

2005-07-26 | 日々の出来事

今日は、夕方あたりから大荒れの天気になるらしいので、
早々と昼過ぎに買い物に行ってきました。
いつもなら、6時頃なので、こんなに早い時間に行くのって何だか新鮮
賞味期限切れの野菜がたくさん、半額で出ていました。
でも、みんなうちの冷蔵庫にあるものばかりだったので、泣く泣く断念・・・
プチトマトだけはゲット彩りにちょうどいいや

ベランダの植木も部屋の中に入れて無事スタンバイOKです。
おまたせしましたさあ、いつでもど~ぞ

昔、小さい頃の台風は怖かった・・・
木の雨戸がガタガタ揺れて、よく停電にもなったなぁ・・・
そのたびおじいちゃんが、ロウソクをつけてくれて、
みんなでひたすら電気がつくのを待っていました。
でも、子供ごころに、家族みんなで暗がりの中、何も言わず、ただぼんやりと
ロウソクの炎を見つめているのって結構好きだったんですよね~。
おかしな子供だったのかな?不気味~~~
翌朝、台風一過で空は真っ青、爽やかな風、
生まれ変わったような世界がひらけ、庭にはいろんなものが落ちていました。
壊れたものもたくさんありました。そういえば、一度、木戸が開かなくなって
大騒ぎしたことが・・・お陰で学校をお休みさせてもらえました。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ろうそく (カメ)
2005-07-26 19:26:30
懐かしい昔を感じさせる響きがありますね、停電には。

北国ではもう1つ、かまくらの明かりにロウソクを使いました。

風に揺れる橙色の炎、ちょっとレトロな雰囲気がするロウソク。



我が家も宮城沖地震に備え、常備しておかなくては。
返信する
台風一過 (金魚)
2005-07-26 21:03:56
台風が東にそれたためか?

当地では雨もやんで、穏やかな空模様になっています。

台風一過の明日はそちらも爽やかな風がふいていることでしょう。



東北地方もいよいよ梅雨明けかな‥‥。

返信する
夏はもうすぐ!! (ちえちゃん)
2005-07-27 02:11:29
停電、太いロウソク、揺れる明かり・・・

ノスタルジックに浸ってしまいそうですぅ~

かまくらは一度も経験がないので、憧れてしまいますね。

冬場、限定で「ミニかまくら」を発泡スチロールに入れて送ってくださるお店があるそうです。



東北はまだ梅雨明けしていませんでしたね。

きっと梅雨明け間近でしょうね!!

横浜も全く平和そのもので、なんの被害もなかったようで、本当によかったです。

台風一過の澄み切った青空のように

いつも新鮮な気持ちでいたいものですね。
返信する