![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/95b3970bba94465474063775dd9b1a77.jpg)
一日中
朝からしっかりと雨だったので、なんにもする気にならず、うだうだと過ごしてしまった。
夕方近くになって近所のスーパーへ買い物に出掛けた。
そこの二階に、100円ショップがある。
なるべく近寄らないようにしているんだけど(笑)、久しぶりに覗いてみた。
ここの100均、かなり手芸用品が充実しているので、はぎれやパッチワーク用の布、ミサンガを編む時の刺繍糸、冬場は毛糸、編み棒と、結構足を運んでいるのだ。
今日は、別に買うものもないのでぶらぶら見ていたら、ビーズコーナーの所に気になってたもんがあるじゃない
一番左のが、かしめ(だと思うんだけど)、真ん中がキーリング、右のがペンダントトップでござい
短く編んだ組紐の両端をこのキャップの中に固定させてキーホルダーのパーツにくっつける。
こんな感じでオリジナルを作ってみたかったんだけど、この間、手芸屋さんで見たら高かったので諦めていたんだよね。
100円で売ってるなんてびっくらこいた
でも、いざ手に入ると安心して、なかなか作らないもんなんだよね~
ビーズは綺麗ですよねぇ・・って、私は少しだけ手を出して。。トホホ状態。
ビーズ用のケースも買って(もち百均)用意は完璧!
次女は結構ハマってます。本も沢山持ってて、先日はドナルドとデイジーちゃんを完成させてました。母の日にくれるのかと思ったけど、くれなかった・・。誰にあげんだろぉ・・。
ちえさんの、いろいろ作ったものの中に、ビーズも追加かなぁ?
楽しみにしてまっせ!!
これもまた、奥が深いらしいですよん!
実は現在は「ミサンガ」に凝りまくっているので、ビーズはまだまだ先かな?
でも、絶対にやると思います。
私のことだから、たくさんビーズ買うんだろうな~、
そして100均でケースも・・・
母の日のプレゼント、残念でしたね
でも、100均の物が多いですよ。
私の技術では十分ですね~
問題は在庫です。
凝りだすと夢中で安いものを買いあさってしまうので、それを消化しないうちに飽きちゃうんです。
残るは膨大な量の毛糸やはぎれ・・・困ったものです・・・