ベランダの竹に、綺麗な緑色のかなぶんがとまっていた。
じっと動かなかったのが、
私の熱い視線を感じたのか、おもむろに動き始めた。
ん?
お、・・・
これこれ、どこへ行く?
あぶね~ぞっ,おいっ!!
よいちょ!!
不思議な事に、この日の夜、再び我が家の食卓に舞い戻ってきた。
ぶんぶん部屋中を飛び回って大騒ぎしていたので、
そっとつかまえて、外へ逃がしてやった。
でも、また戻ってきてしまった。
またつかまえて逃がしてやった。
でも、やっぱり戻ってきた。
なんだこいつ・・・
なんだか他虫(他人)とは思えなくなってきて、ついに一晩同居する事に決めた。
飼育ケースにきゅうりの輪切りを入れて、食事の用意をし、
かな様をお招きした。
最初は上に上がろうとして、じたばたしていたが、そのうちすぐ、きゅうりの存在に気がついた。
寝るまでずっときゅうりの中に顔をうずめて、おいしそうに食べ続けていた。
翌朝、逃がしてやろうとケースを見た。
なんと!!
まだ喰ってるよ~~~!!
かなぶん、かわいいですね~、ずっと食べてたのかな・・・と思うと笑えます。
それに、かなぶんをお招きしたちえまるさんも、かわいい・・・
やさしい気持ちが伝わって来て、ほっこりしました
翌朝ね、ケースごとベランダに出してあげたんだけど、いつまでたってもキュウリに顔つっこんでたよ。
そうっと菊の鉢の土の上にのせておいたら、いつのまにか帰っていった・・・
なんだか淋しくなっちゃった・・・
また遊びにおいで~~~