
毎年デイでクリスマス会が開かれるそうです。
まん前のくまさんは去年いただいたもので、左の500円貯金箱は
今日いただいてきました。
後ろで光ってるファイバーツリー(うまく撮れてる!!)は、去年戸塚の歯医者さん
に通っていたとき、商店街の100円ショップで買ったものです。
今日、天袋の掃除をしたとき出てきた
やっぱりクリスマスって何かウキウキしてくるよね。
久しぶりに今晩は「ケンタッキー」にしました。
買い物に出て、駅前の電気屋さんの前に差し掛かったとき、ディープが写っていました。
「あっ・・・しまったっ
今日は有馬記念じゃん
ディープのラストランやるんだった
」
大急ぎで帰ったら間に合ったよ~~~~
いつものようにディープはスタートしてから最終カーブまでビリから3頭目。
最後の追い上げでは、まるで飛んでいるかのようなすばらしい走りで
見事一着
もう感激して泣いてしまった・・・
なんて素晴らしい馬なんだ
今晩には早々と、北海道へ発つそうです。
今日でもう、見れないなんて・・・・辛すぎる・・・・
たぶんもう競馬中継は見ないだろうなあ・・・
ガックシ・・・・・
あれを見せられたら引退はもったいない、
と思うあっしはやっぱりゲスなのだろうなぁ・・。
今年も押し迫って来ましたねぇ、今日を入れてあと6日。
退職したからゆっくり過ごせたけど、1年は過ぎるの早いですね。
来年の1月14日が来ると、あっしは10年目に突入。
血圧と体重をコントロールさえすれば、この病気は長生きできますね。
年々早くなるような気がします。
あと少しで10年目なんですね。
本当に大変でしたね~。
でも、前向きに頑張っていらした賜物です。
血圧のコントロールは難しいですね。
うっかりすると味が濃い目になってしまって、私のせいで、デイでの血圧が高くなっているのではないかと反省反省の日々です。
八兵衛さん、Qちゃん、絶対長生きしてくださいね。
私も頑張りま~~す
ペースメーカを埋め込んでいる年老いた身体に、
肺がんの再発→放射線治療(一応は完治という形)、
そして先月の骨折と。
歩行不可のあっしのツラさがよく分かるとか、
気丈にも骨折リハビリを頑張っているようです。
今年は長女の結婚が、あっしにはディープインパクトでした。
まだ次女が残っていると思うと、嬉しいようなツライようなです。
ペースメーカーですか。
前に透析中に、ペースメーカー入れていた患者さんのペースメーカーの電池がなくなって大騒ぎしたことがありました。
定期的に電池を換えるんですか?
放射線治療も、場所によっては後遺症が大変みたいですね。
おじいちゃん、甲状腺の箇所にコバルト当てたので、退院後唾液が出なくなってしまいました。
娘さんを持ったお父さんの心情は辛いものがありますね
その後もちょくちょく定期検査しているから、
その時に電池交換している、と思いやすよ。
最近の医療技術の進歩は、目覚しいものがありやすね。
まず骨折したら今は手術して、骨で作ったボルトで折れた骨を繋ぐ。
ボルトは骨に同化し1週間で直ぐリハビリだもの、ひぇ~デス。
今やガンの放射線治療も、mm単位のピンポイントで照射できるから、
ガン以外の細胞破壊は最小で済むらしいよ。
最新の陽子線照射を利用すれば、ガン細胞以外には一切影響なしだから、
かりに喉頭がんの治療をしても、発声には何ら問題無いらしいね。
あまり発達し過ぎてもいろいろな面での
「困ったちゃん」も出てくるかもしれませんね。
昨年、歯医者で審美歯科医療を受けたときも
「凄い!!」って思いました。
だって、電子メスで歯茎を綺麗に、しかも出血なしで
整形しちゃったんだもん。
特に前歯をいじるのが大好きな先生で、
「やってみようよ」
みたいな感じで料金はとられませんでした。(なんてラッキー
お蔭様で、歯磨き大好きになりました。
訪問歯科では治療までに日数がかかるけど、
先生の歯科医院へ行けるならば、即日に診てあげるとのこと。
で迷いに迷い、虎穴に入らずんば虎子を得ず。
ヨタヨタだったけど、お銀の介助と杖で何とか医院へ。
呑み屋のキャッチサービスは知っているけど、
いつもの先生、女性助手達が入れ替わり、
歯垢除去だの虫歯即日治療だの、歯医者さんでもキャッチサービス・・・?
挙句の果てに、
「八兵衛さん、次回から当病院でね、最優先で診てあげるからっ!」
リハビリを兼ねての通院もいいかもしれませんね。
大変だと思いますが、お銀さんも協力してくださると思います。
歯医者さんってなぜか入り口までに階段があるんですね
緊急受診を除けば、隔週とかにして、綺麗な看護士さんに歯垢をとってもらうのも、いいかもしれませんよ~~~
で、なんとか病院に来れそう、と思ったそうです。
歯の治療も有難かったですが、言葉のほうが堪らなく嬉しかったですね。
歯科医院の玄関前はスロープでOK、
しかし中には段差2段あり車イスは玄関まで。
治療機械やイスなどは、案外ゆったりとしていて心配無用でした。
歯医者さんの女性は大きなマスクしている所為か、
不思議と皆な美人に見えますね。
病院で若い白衣の天使に血圧を測って貰うと、
通常より20mmくらい高く出るそうな。(by次女)
最後のヤツは、○○○なオトコだけの珍現象かもね。