さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

日本料理「湯島121」

2009-10-15 | グルメ
グルメ、初記事です。
八寸。大根のあんどんの中でロウソクの火が揺らいでました。

先日、上京した時に妹につれてもらった 文京区湯島にある日本料理「湯島121」です。古い民家を改装して日本の趣と郷愁が漂っている個室と店内でした。

東京に行って 京料理を食べたのですが、野菜は京野菜、栗は丹波だと
竹野内豊そっくりの若い店長は恐縮してくれてました。



お刺身が新鮮で種類も多く大変美味しかったです。


和風牛タンシチュー


最後のデザートは目の前で吉野葛を水でといて作ってくれる葛切りでした。
しこしことしていました。

お品書き


大変美味しかったですよ。
お値段も場所、夜と思えばお安いでした。



ブログ村のサイトです。
励みになりますので、良かったら『ポチッ』とお願いしま~す。
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする