バラ科 ワレモコウ属
我が家のワレモコウはピンクです。
ここ数年 このワレモコウはいつになったらよく見る赤紫色になるのだろう…と、
思っていましたが 実は種類がちがっていました。
ピンクのワレモコウだったのでした。
「ピンクタンナ」といい、まだそれほどには出回っていないので
吾亦紅の種類としては 珍しいようです。

葉

ワレモコウの花弁はなく赤紫やピンクの部分は萼です。
私は 赤紫色のぼんぼりのようなあの感じが
ワレモコウらしい姿として、イメージぴったりの感じがするのですが…
にほんブログ村
我が家のワレモコウはピンクです。
ここ数年 このワレモコウはいつになったらよく見る赤紫色になるのだろう…と、
思っていましたが 実は種類がちがっていました。
ピンクのワレモコウだったのでした。
「ピンクタンナ」といい、まだそれほどには出回っていないので
吾亦紅の種類としては 珍しいようです。

葉

ワレモコウの花弁はなく赤紫やピンクの部分は萼です。
私は 赤紫色のぼんぼりのようなあの感じが
ワレモコウらしい姿として、イメージぴったりの感じがするのですが…
