アカネ科 コンロンカ属
別名: 真白き妖精
庭に地植えにしてあったホワイトコンロンカに花が咲いていました。
忘れられているような隅っこにありましたが 咲いてくれてました!
白い葉のように見える部分は萼裂片で 葉は緑葉です。
花は 星型の黄色の部分です。
花のつぼみ

漢字で書くと「崑崙花」ですが、
崑崙は 中国の西方にあると考えられた霊山。
そして、白くなったがく苞を、中国の崑崙山に積もる雪に見立てた名前だそうです。
にほんブログ村
別名: 真白き妖精
庭に地植えにしてあったホワイトコンロンカに花が咲いていました。
忘れられているような隅っこにありましたが 咲いてくれてました!
白い葉のように見える部分は萼裂片で 葉は緑葉です。
花は 星型の黄色の部分です。
花のつぼみ

漢字で書くと「崑崙花」ですが、
崑崙は 中国の西方にあると考えられた霊山。
そして、白くなったがく苞を、中国の崑崙山に積もる雪に見立てた名前だそうです。
