さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

白花タチツボスミレ (白花立坪菫)

2012-04-09 | ガーデニング
スミレ科   スミレ属    多年草

紫の花が咲くタチツボスミレは 日本で、ごく身近に見られるスミレ類の一つです。

この種は白い花を咲かせますが タチツボスミレの変種で色素がぬけています。
つぼみも花弁も 白のみで清楚ですね。



また、白花タチバナスミレに 良く似ているオトメスミレは
白花の距に 淡紫色が残っているものをいいます。


タチツボスミレは 丸い葉と立ち上がる茎が特徴です。





去年、花後にいただいた株ですので
我が家では 今年初めて咲きました。






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする