さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

ジャカランダの花    オーストラリアの旅 番外編

2012-10-21 | ガーデニング
ジャカランダ属   ノウゼンカズラ科   熱帯性花木 

ジャカランダは「世界三大花木」のひとつです。

日本では 葉を楽しむ観葉植物として鉢植え出回っていることが多いですね。
お気に入りの植物なので このブログでも 何度か登場しています。 

シドニーでは ジャカランダの花が見られると聞いていて
今回の旅行でも楽しみにしていましたが 半月ほど時期がはやかったようです。

残念がっていた私に、今満開になったからと シドニーから画像送ってくれました。

9月28日撮影(私) 左上に少しだけ開花            10月20日撮影(yasukoさん) 満開 



日本でいえば 暖かくなる春に桜、 シドニーでは 暖かくなる秋にジャカランダです。

今では懐かしい サーキュラキー駅まえのジャカランダ


薄紫に包まれた シドニーの街はすてきでしょうね~♪




ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする