イネ科 ススキ属 多年草
葉に縞しま模様のあるススキです。
すでに穂もでて 秋の風情です。

何年も前 株分けしてもらった時から
鉢植えで育てていましたが
株が太って 窮屈そうでした。
去年 庭の端っこに 移殖してましたら
ますます元気、大きくなって 2メートルほどにもなりました。
先日からの 強い風に吹かれて
バランス悪く 傾いています!


白のヒガンバナが 咲いています。
葉に縞しま模様のあるススキです。
すでに穂もでて 秋の風情です。

何年も前 株分けしてもらった時から
鉢植えで育てていましたが
株が太って 窮屈そうでした。
去年 庭の端っこに 移殖してましたら
ますます元気、大きくなって 2メートルほどにもなりました。
先日からの 強い風に吹かれて
バランス悪く 傾いています!


白のヒガンバナが 咲いています。