シソ科 シソバシラ属
シモバシラの花が咲いています。
花はほぼ真横を向いて咲きます。
花冠は白く、釣り鐘状で、
まっすぐ上をむいて
立ちあがった茎に並んでついてます。


まっ直ぐ立ちあがった姿を
霜柱に見立てたと思ったら違いました。
冬、マイナス2度くらい 寒い朝
枯れた茎に 道管から上がってきた水が
凍って 水柱ができるので
名前がシモバシラになったらしいです。
シモバシラの花が咲いています。
花はほぼ真横を向いて咲きます。
花冠は白く、釣り鐘状で、
まっすぐ上をむいて
立ちあがった茎に並んでついてます。


まっ直ぐ立ちあがった姿を
霜柱に見立てたと思ったら違いました。
冬、マイナス2度くらい 寒い朝
枯れた茎に 道管から上がってきた水が
凍って 水柱ができるので
名前がシモバシラになったらしいです。
