さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

「漆の未来を見てほしいⅡ 日本漆山脈」 展

2015-10-28 | 日記
大阪の阪急うめだギャラリーで 本日から開催の
「漆の未来を見てほしいⅡ 日本漆山脈」 展 
に行ってきました。


全国から51名の漆作家が参加、使う漆器、漆の様々な表現を
見ることが出来ました。


「全国の作り手の毎日使いたい漆の器」の数々

"URUSHIの可能性”


パンフレットから





神奈川県、鎌倉からは「博古堂」が参加して、
菓子皿・盆・香盒・鏡などの鎌倉彫作品が
18点出品されていました。

彫りと漆で出来た鎌倉彫はやっぱり素敵!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする