シソ科 モナルダ属 多年草
ひと月ほど前 我が家に来てくれた友人が 株分けして持ってきてくれたものです。
鉢に植えて 根がおちついた6月に入った頃から 蕾が見え始めていました。




次々咲きだしました。

ベルガモットはハーブとして広く利用されるそうですが
白、赤、青紫色など花を楽しむ園芸品種もふえてようです。
ひと月ほど前 我が家に来てくれた友人が 株分けして持ってきてくれたものです。
鉢に植えて 根がおちついた6月に入った頃から 蕾が見え始めていました。




次々咲きだしました。

ベルガモットはハーブとして広く利用されるそうですが
白、赤、青紫色など花を楽しむ園芸品種もふえてようです。