![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/560476ffa6f63f18050f250151a25ac4.jpg)
育てている多肉植物は 元気のいいものばかりです。
どんどん大きくなって 増えていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/633deacff696fc58f9cb206445ba491a.jpg)
真夏でしたが
横に増えて出来た子供の多肉さんに
とりあえず 集合してもらいました。
今では ぎゅうぎゅう詰め ジャングル状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/5b5c9db3aceb949f360e8ebab7f5dfa1.jpg)
大きくなった大銀龍の鉢植えの元に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/64cda245756a5f0e3deaa638d82ab027.jpg)
こちらは縦に伸びるもで
上からだと こんな様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/9b87214f20e2caa78a1eb7335c23a6ef.jpg)
この夏、元気に育ってこんなに長くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/ac9fcc05fd5f94704484b1c938cb27f9.jpg)
1メートルくらいのスタンドですが
すでに下まで届いてしまいました。
ほんとはもっと素敵に植えたいのですが…
どんどん大きくなって 増えていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/633deacff696fc58f9cb206445ba491a.jpg)
真夏でしたが
横に増えて出来た子供の多肉さんに
とりあえず 集合してもらいました。
今では ぎゅうぎゅう詰め ジャングル状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/5b5c9db3aceb949f360e8ebab7f5dfa1.jpg)
大きくなった大銀龍の鉢植えの元に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/64cda245756a5f0e3deaa638d82ab027.jpg)
こちらは縦に伸びるもで
上からだと こんな様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/9b87214f20e2caa78a1eb7335c23a6ef.jpg)
この夏、元気に育ってこんなに長くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/ac9fcc05fd5f94704484b1c938cb27f9.jpg)
1メートルくらいのスタンドですが
すでに下まで届いてしまいました。
ほんとはもっと素敵に植えたいのですが…
マア〜元気で綺麗な多肉さんたち〜
寄せ植えのプタンターが見えないほどモリモリになって眺めてうっとり〜です。
グリーンネックレスと三日月ネックレスはどんどん下へと伸びていきますねえ。
どの多肉さんも元気に育って立派な管理ですね!
こんにちは。
伸び放題の多肉を切り詰め時、切った多肉さんを捨てられません。
今回のは 切り詰めたものを集めて植えました。
プランター代わりはプラスチックの書類入れケースなので
なるべく見えないようにしてあります(笑)
多肉植物「あかり」も どんどん増えますので
ピンクの花が ちょっとアクセントになっているようです。
しおかぜさんの物語のある寄せ植え憧れます‼
いつも楽しませていただいています。
ありがとうございます。