![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/3a8b50a1e9639eda1624ea1c346e516e.jpg)
ナス科 クコ属
1~1.5センチくらいの赤い実
友人に挿し木でもらっていた鉢植えのクコです。
細い枝が ひょろりと伸びて
葉の付け根に 実がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/1be1dc2c31ab8063d3669db5e05b5c5e.jpg)
雑草あつかいされるほど 丈夫なもので、
毎年 7~9月頃 紫に小さな花がさきます。
杏仁豆腐の上に乗っている 赤い実です。
乾燥しても 赤い実のままです。
ゴジベリーという別名の
栄養がっぷりのスーパーフードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/a5737056685e41522221dd933c9fc4cb.jpg)
1~1.5センチくらいの赤い実
友人に挿し木でもらっていた鉢植えのクコです。
細い枝が ひょろりと伸びて
葉の付け根に 実がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/1be1dc2c31ab8063d3669db5e05b5c5e.jpg)
雑草あつかいされるほど 丈夫なもので、
毎年 7~9月頃 紫に小さな花がさきます。
杏仁豆腐の上に乗っている 赤い実です。
乾燥しても 赤い実のままです。
ゴジベリーという別名の
栄養がっぷりのスーパーフードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/a5737056685e41522221dd933c9fc4cb.jpg)
きれいな色の実ですねえ。
乾燥しても赤い実のままとは! 驚きです。
いろんな飾りに使えそう、多肉寄せとかにも!
杏仁豆腐の上の赤い実がクコですか。
今度食べるときにちゃんと見ましょう。
おはようございます。
そうですね!
飾りに使えますね!
多肉寄せに生えそうですね!
柔らかい実なので やさしく感じています。