さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

アマリリス、ピンクの玉すだれ、キリンソウ

2017-05-29 | ガーデニング

大輪のアマリリスが咲きました。


数年前 鉢ごと友人から譲り受けたものです。
今年も4輪、咲揃いました。



画像では見えないのですが
下から もう一つの花芽が出てきました。


右側に見えている ピンクの花は 
ピンクの玉すだれです。

去年 球根を植えて 今年初めて咲きました。
来年からは 花数が増えるようです。





アマリリスの向こうに キリンソウ(黄輪草)がありますが
わかりにくです。




祖母のお家の玄関の花たち。


奥に見えるのはサフィニアです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイスプラント | トップ | 友来る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きなお花さん (しおかぜ)
2017-05-31 14:15:11
こんにちは、

しっかりした茎の先にいくつものはなが咲く
アマリリスは見応えがあります。

日本の湿りがあって程よい雨があると草木が青々としてとても新鮮に感じました。
四季があるって素晴らしいことですね。
返信する
よい季節 (さぎそう)
2017-06-01 00:30:42
しおかぜさん

こんばんは。

アマリリスは本当に見応えありますね。
それに 毎年変わらず咲いてくれて素晴らしいです!

草木の芽吹きからどんどんと緑に変わるこの頃は 本当にいい季節ですね。
日本の季節がめぐる景色 ほんといいです!
ですが 最近いきなり夏のような気温になったり 身体がびっくりしています(笑)
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事