バラの花のように見えますが サツキです。
サツキは2000種類以上もあるそうですね。
このサツキの名前がよくわかりません…福寿に似ているのですが。
数年前、この八重のバラのようなサツキをみて ひと目惚れ!
小さな一枝を頂いて 挿し木していました。
まだまだ小さな木ですが 花は咲いてくれますよ~。

サツキは、正しくは、サツキツツジと呼び、ツツジの仲間です。
名前の由来は、花が陰暦の5月に咲くので「皐月」と呼ばれるようになったそうです。
ツツジはひと月程開花が早く、大型連休のころ見ごろですものね。
にほんブログ村
サツキは2000種類以上もあるそうですね。
このサツキの名前がよくわかりません…福寿に似ているのですが。
数年前、この八重のバラのようなサツキをみて ひと目惚れ!
小さな一枝を頂いて 挿し木していました。
まだまだ小さな木ですが 花は咲いてくれますよ~。

サツキは、正しくは、サツキツツジと呼び、ツツジの仲間です。
名前の由来は、花が陰暦の5月に咲くので「皐月」と呼ばれるようになったそうです。
ツツジはひと月程開花が早く、大型連休のころ見ごろですものね。
