1/13 固定電話をすると盗聴する 携帯は危なくなると切る
ここは音で私の行動がすぐわかる。
固定電話で電話しようとしたら、
きょは最初から電話の小さいデスプレーに表示が見えた。
Fax用のテープが切れているとか表示が出るようになったので
パナソニックに電話したけど、
テープがなくてもそういう表示は出ないと言った。
そして前回かけた時も表示がでなかったけど、
それは私に対してちょっとした意地悪なのだ。
それは書かない。
今日はどこにかけるか予想がついていたのだろう?
途中から表示すると盗聴とばれる。
でも途中で一時消えたよね。
電話の内容はどうでもいい。
気がむいたらまた書く。
でも、PCもそうだけど、電話も盗聴されると消費電力が増えるのだ。
今朝はあまり使わなかったから、使用料量を増やしたかった?
でも3本ほど電話して25ワット、ありえないよ。