雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/5 これイワシ どこかの水族館 

2017-04-05 14:52:05 | 動物の心理

4/5 これイワシ どこかの水族館 


すごくきれいで、もう1枚撮りたいのがある。

一度見に行きたい。


イワシは海の中では弱い存在。

イワシを食べたい大きな魚はたくさんいる。


だからイワシは固まって動く。


シャチなんかに追われるとできるだけ散らないように動くけど、

ある冒険家がそんなとき、サーっと海底に落ちていくイワシがいるのだと言った。

本だから書いたと言ったほうがいいかもしれない。


私は気絶する子がいると思っている。


スズメは攻撃から防衛するための飛び方訓練をする。

すごい整列。


飛び方は同じ高さを飛ばないように

一列になって前進するときに、高さを常に上下しながら飛ぶ。

先頭にリーダーがつき、一番最後に2番目がつく。

時速90kmくらいでかなりの距離を飛ぶ


また、リーダーの指令で、編隊もアッという間に組む。

そういう訓練を幸いにして目の前で見たことがある。

ボケっとしないで飛ぶ練習でもしたらと私がつぶやいた時に、

まるで聞こえたみたいにやったのだ。


スズメはすごい社会生活をもっている。


先日サザエさんで一家が熊本かどっかの恐竜博物館を訪れたけど、


恐竜の祖先が鳥らしい。

でももしそううなら、恐竜は頭がよかったのかもしれない。


4/5 チータン 今朝 すごくじっとしていてくれた

2017-04-05 08:45:03 | 動物の心理

4/5 チータン 今朝 すごくじっとしていてくれた

久しぶりに撮れた。

見直したらほとんど動いてない。


ありがとう、チータン。


雀がカメラというか、私の腕のお粗末なことを理解しているなんて。

でも、ずっと昔からよ。

飛びました、飛びましたで検索して。




4/5 今朝は日の出が5h22分 カーコがピッタンコに鳴いた

2017-04-05 08:44:31 | 動物の心理


4/5 今朝は日の出が5h22分 カーコがピッタンコに鳴いた

外に出ずに机の前で、おはようと答えた。

なんて鳴いたのかなと考えたのだけど、

アサー(朝)かもしれない。

もっと側に暮らせれば、カラスに言葉を教えられると思うのだけど。


添付は6時25分くらい。