12/31 一晩中騒いだ下の店 電磁波攻撃はさらに激しく
今朝7時過ぎていたかもしれない。
あまりひどいので、110番した。
警察と出たけど、本当に警察につながったのかわからない。
住所を言ったのに、警察はとうとう来なかったからだ。
こういうことをするから、警察不信の市民が増えるのだ。
下の店は一晩中営業の許可はとってないはず。
でもほぼ毎晩、朝まで看板出している。
朝まで、8時過ぎまで。
そんな営業が許されるわけないのに、警察はものでも貰っているんだろう?
ちっとも注意しようとしない。
わいろが路上から生きている国、日本。
12/31 ゴーンの三女 NYTimesに
ゴーンがニッサン社内の勢力争いに巻き込まれたなんて
どこのニュースを見たんだろう?
NYTimesは一般の投稿欄がなかったけど
今はあるかしら?
あったらアメリカでは脱税にどういう処罰があるのか聞きたいよ。
また三女はゴーンはテロリストではないのに
聞こえてくることはひどいことばかり・・・とか。
どこから聞こえてくるんだろう?
12/31 TPP いよいよ始まった
5億の人口だって!
これでEUと組んだらもっとすごいことになる。
チーズは日本の酪農をすごく守っているのがよく見える。
チーズ大好き人間にとっては歯がゆい減税だ。
関税をいくら減らしても、日本のチーズがおいしくなる可能は少ないからだ。
以前、国会議員になった青山さんはTPPに反対だと言っていた。
理由はリーダーシップをとっているのがアメリカだからだ。
アメリカがいなくなって、日本がリーダーシップをとるようになったんだから
気がすんだかな?
日本の輸出を促進するために、輸入関税をもっと減らしてほしい。
12/31 TPP いよいよ始まった
5億の人口だって!
これでEUと組んだらもっとすごいことになる。
チーズは日本の酪農をすごく守っているのがよく見える。
チーズ大好き人間にとっては歯がゆい減税だ。
関税をいくら減らしても、日本のチーズがおいしくなる可能は少ないからだ。
以前、国会議員になった青山さんはTPPに反対だと言っていた。
理由はリーダーシップをとっているのがアメリカだからだ。
アメリカがいなくなって、日本がリーダーシップをとるようになったんだから
気がすんだかな?
日本の輸出を促進するために、輸入関税をもっと減らしてほしい。