1/6 昨日のお雛様を見ていて すごく機敏でますます尊敬の念が
私が暇だから?
私のダラダラ生活をなんとかしないとって初めて感じた。
何年も前、素敵なT-シャツを買おうとしたら私のサイズがなかった。
やせようって強く感じて痩せるの成功した。
でも、ダラダラ生活に終止符?
どうやったらいいのかな?
プリターでもあれば、お雛様の怖いときの顔でもプリントして
そこら中に貼っておくなんて
幼い戒めでもやるんだろうけど。
私が暇だから?
私のダラダラ生活をなんとかしないとって初めて感じた。
何年も前、素敵なT-シャツを買おうとしたら私のサイズがなかった。
やせようって強く感じて痩せるの成功した。
でも、ダラダラ生活に終止符?
どうやったらいいのかな?
プリターでもあれば、お雛様の怖いときの顔でもプリントして
そこら中に貼っておくなんて
幼い戒めでもやるんだろうけど。
1/6 日本が動けないならフランス政府の協力を求めれば
ルノーでもやったのだからルノー社側だってこれでよかったとは
思わないだろう。
日産は日産でルノーに・・・はたぶん弱みを作るでやらないだろうね。
ならば森法相だって非難を口にしているのだからフランスの法相に
動き、 安部総理はマクロンさんに口きいてみたらどうだろね。
フランス政府はレバノンに日本ほど無力ではないはず。
1/6 日本 保釈中の逃亡 法的罰則がない
すでに日本国内でもあったのにあれ以来
何もしていない。
すぐに法改正を始めるべき。
過去にさかのぼっても罰則を実施すべき。
1/6 バンキシャ 青学 吉野さんも
青学が1位でゴールしたとき、ノーベルの吉野さんも会場にいた。
日曜日、ゴール後の写真を探したけど見つけられなかった。
吉野さんを見かけたし、撮ったんだけどね。
旭日?の関係。
バンキシャにも青山学院と吉野さんが出演されていた。
女性アナが吉野さんのご自宅訪問をした。
奥さんは吉野さんがノーベル賞を受賞するほどの人だとは
思っていなかったって。
家で仕事の話はしたことないそう。
理由は(奥さんには)わからないもん だって!
でも家庭円満の秘訣はそれよね。
仕事の愚痴は家庭では言ってはいけないし、
奥さんとしては仕事の後には楽しいことあるのを実感させるべきだと
私は思っている。奥さんも家庭での愚痴はNG。
学生にいろんな質問したけど添付のMVPは自分に
丸をあげた学生は一人だった。吉田さんって人。
1/6 バンキシャ 青学 吉野さんも
青学が1位でゴールしたとき、ノーベルの吉野さんも会場にいた。
日曜日、ゴール後の写真を探したけど見つけられなかった。
吉野さんを見かけたし、撮ったんだけどね。
旭日?の関係。
バンキシャにも青山学院と吉野さんが出演されていた。
女性アナが吉野さんのご自宅訪問をした。
奥さんは吉野さんがノーベル賞を受賞するほどの人だとは
思っていなかったって。
家で仕事の話はしたことないそう。
理由は(奥さんには)わからないもん だって!
でも家庭円満の秘訣はそれよね。
仕事の愚痴は家庭では言ってはいけないし、
奥さんとしては仕事の後には楽しいことあるのを実感させるべきだと
私は思っている。奥さんも家庭での愚痴はNG。
学生にいろんな質問したけど添付のMVPは自分に
丸をあげた学生は一人だった。吉田さんって人。
1/6 コインランドリー たくさん増えた
もし近所にあればコインランドリーでもいいかな?
パリにいたころ、使っていたころもあったけど
忙しくなって、夜でもできるように洗濯機を買った。
今、院で近所に店があって、階下にコンビニ?があって
もう数年冷蔵庫のない人の投稿があった。
これもありよね。
冷蔵庫と洗濯機がなくなったらスペース少しはできる。
そうそう、日本は外の通路に洗濯機がおけるアパートがあるけど
フランスでは考えられない、
フランスは分譲と賃貸の差はない。
税金なんかは別よ。
フランスではドアは内側に開く。
私には当然だけど、
日本はドアは外に開く。 不可解。