雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

1/9 午後の相棒 幸子を思い出した

2020-01-09 13:25:49 | 動物の心理


1/9 午後の相棒 幸子を思い出した

この人正義感が強いと言うのかな?

でももう少し考えて動けばいい。

なんで自分しかできないって思うのだろう。

夜の相棒は8時から始まって2時間かけて

面白くなかった。

幸子がボクシングをちょっとだけ習った。

1/9 昨日の午後、テレビをつけたらテニスをやっていた

2020-01-09 13:24:58 | 動物の心理


1/9 昨日の午後、テレビをつけたらテニスをやっていた

ちょっと見たけど回した。

8chでこの添付みつけた。

この初代代表はどのくらい車の技術的なこと知っていたんだろう?


バイクの本田さんはバイクそのものだったけどね。




1/9 報ステ ゴン アホさ丸出し 

2020-01-09 12:53:01 | 動物の心理

1/9 報ステ ゴン アホさ丸出し 

政府人も名を出すって言っていたけど

レバノン政府を困らせるようなことはしないって

政府から何か言われたんだ。

あの男があれほど頭悪いって思わなかった。


日産を回復させたって、考えてみたら

あの男、工場を閉鎖したり、大量の解雇をしたりで

日産が人情で踏み切れなかったことを

冷酷にやっただけよ。


後半でもう一度やるって言ったけど

たいしたことないから寝た。


それよりゴンの日本の弁護士は急いで逮捕。

ゴン逃亡の共犯ね。

そのくらい日本の法律でもできるんでしょ?




1/9 植松の弁護士さんこの男を無罪にしてその後町に放すのかい?

2020-01-09 12:52:18 | 動物の心理



1/9 植松の弁護士さん この男を無罪にしてその後町に放すのかい?

弁護士の中には凶悪犯をできるだけ軽い刑に処することで

客をゲットしているけど、

植松についてはこの男の考えかたをどう思っているんだろう?

無罪にして、その後の人生をずっと見守ってやれるんですか?

1/9 行列で見た炎鵬

2020-01-09 12:51:53 | 動物の心理

1/9 行列で見た炎鵬

会いたい人の名前なんだったかな?

でもヌード・セミ・ヌードの写真集を出して炎鵬にあげた。

炎鵬は堂々と見て、気に入った写真にサインしてもらっていた。

すごくあけっぴろげで好感をもった。

若いからね、当然興味を持つでしょう。

でもそれに振り回されないところがいい。

ひょっとしてこの子、姉妹がいるとか?

女性が特別になってないところが好き。


1/9 昨日のイノシシ 出会ったら話しかけてみよう

2020-01-09 12:51:14 | 動物の心理

1/9 昨日のイノシシ 出会ったら話しかけてみよう

私がこの町にいたら、生ゴミなんか食べないように

何かご飯やるよ。

生ゴミなんか食べるからおかしな病気になるんだよ。


様子を見ていると、犬扱いでいいと思う。

ジャガイモ、ニンジン、パンならドングリより手に入りやすい。


話しかけながら、名前をつけてやるといい。

母さんイノシシはママとか。

動物は自分の名前を認識する。

私のカラス見てみてよ。

白ちゃんなんか間違えると膨らむ。


餌やる人がそれぞれ違う名前で呼んでもたいしたことではない。

以前、犬が要領よくあちこちでご飯もらっていて

名前はその家ごとに違った名で呼ばれていた話を聞いた。

イノシシのほうで調整するよ。


シムラ動のイノシシの国?かで受け入れてくれるかしら?

イノシシって縄張りあるのかな?