7/14 ポケットCO2センサー
この機械、CO2の量を測れる。
今朝タケローで聞いた。 時間7時半ごろかな?
CO2の量によってその場所の密集度合いがわかる。
今思った。 どのくらいのスペースが対象だろう?
キャバレなんか1つのテーブルとその周辺のイスなんかを含めた
広さ?なんで測定できるのかしら?
ちなみに空気中のコロナウイルスも測定できるそうだけど
高くつくのだとか。
製造したところはやぐち電子工業だとか。
それを北里大学のはんだ先生が助言したとか。
いろんな名前が出てきてメモしきれず。
この辺は自信ない。
正確にはラジオを聞いてね。
この機械7月末には売り出されるらしい。
税別9.900円とか。 これも確認してね。
トレラに抱きつかれていて、手を動かすのも大変なんだ。
羽交い締め(締めってこれでいい?) されている感じ。
例えばタクシーのドライバーが言ったことだけど
社内がドンヨリして眠くなるとか。
私も時々、酸欠だ、酸欠だと言いながら窓を開けることがある。