7/15 1年前に投稿した中になんとかツグミがいた
それを検索して、それでもと思ってクロウタドロを検索したら
日本にもいるではないか?
私が横浜で見かけたあの鳥はクロウタドリだったかもしれない。
久子ちゃんによく似ていてじっと見つめてしまった。
その子も逃げずに私を見ていた。
まさかね、日本まで来るとは思えないけど、
渡り鳥だそう。
もしかして、もしかして、あれは。
なんとかMerleってあったけど、フランス名でとメルル。
声が大きくて早朝からよく鳴く、いや歌うって言ったほうがいい。
夏はどこかに行って秋に帰ってきた。
子供を連れて見せにきた。
私のスズメ語を懸命にまねて、旅に出ることを告げた夜。
そして秋になったら中庭に降りた私の頭をかすって飛んで前に飛び降りた。
嬉しかった。
彼女の頭に私が残っていて帰宅の挨拶をしてくれるなんて。
私のバードテーブルの雀向きの御飯をたくさん長いくちばしでくわえて運んでいたのは
子供のためだったのだ。
無断でこの写真お借りします。
ひとつは奄美になっているけど
どこで見かけたのだろう?