ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

2014’移動動物園

2014年11月09日 13時12分42秒 | 姪っ子’s お出かけ
先週の三連休は姪っ子'sが来ておりました
土日は雨降ったし?
いやいつも通り「ヒマ~ヒマ~」とブーブーブーブー言うてた
ヒマヒマ星人Oちゃん(8歳)は初日の土曜日、恒例の



カレーライス作りのお手伝いで目をつぶってタマネギの皮を剥いたり



自分は食べないサラダの盛り付けをしたりと活躍

真ん中の日曜日は姪っ子'sと三人でパジャマデー
三人でパソコンを取り合いながらゲームをして

そしてやっと晴れた月曜日は今年も移動動物園に行ってきてん



Oちゃんがポニーに乗りたいかと思い開園時間に合わせて家を出てんけど結局乗らず
それだけ大きくなったってことかな

今年は



アルパカが来てたし一緒に写真を撮ったり



ウサギやモルモットを触ったり

 

抱っこしたり



ヒヨコやらハムスターやら触ったり、抱いたり



犬をなでたり

他には



鴨やら七面鳥やら



ニワトリやらアヒルやら
珍しいとこでは



何やと思う?



ハリネズミもいました



大きな亀や



ピンクのパンダまでいた(笑)

去年も思ったけど動物が減ってるよう…
30分ほど動物と触れ合ってアッと言う間に帰ってきました


そうそう土曜日のカレーが余ってるからと、今日のお昼に食べることにしたのは良いんやけど、

温めたご飯が酢飯やったそうな…
ルーをかけてから気づいたそうな…

カレーがすいすいからルーを多めにして食べな食べられへんし母親に
「ルーまだある?」
て聞いたら、母親が美味しくないしといらん分のカレーを私の皿に…

必要以上の酢飯カレーを食べて気持ち悪くなったとさ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ入れ

2014年11月08日 23時19分03秒 | 親戚
先日伯母がスマホ入れを作ってくれました
作ってもらうことになったきっかけが



あーちゃんからもらったスマホ入れ
使おうと思ってたら母親も気に入って知らぬまに取られててん

で、何かの話から伯母に作ってもらうことになたんやけど大き過ぎたり小さかったり…
こないだ両親が行った時に預かってきてくれたのがこれ



今回は大きさを伝えたしピッタリサイズ
そのうえ

 

裏をアミアミの透ける素材に
今の鞄にも合うし、早速使ってるのは良いんやけど、小さかったのが母親の携帯にピッタリサイズ
やからと、あーちゃんからもらったスマホ入れを返してくれてん
て、遅いねん

伯母の作ってくれた方が今の鞄に合うし、次鞄を変えたらあーちゃんからもらったのを使わせてもらおう

あーちゃんありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがまま聞いてもらいました

2014年11月05日 23時11分22秒 | 中谷道場&WIN5
先週の金曜日はumeちゃん達と中谷道場で飲んでてん
1人はお子さんを2人連れて参加、用事があり8時過ぎには帰らないといけないとの事で
店長さんには無理を聞いていただき、7時開店のとこを6時半開始にしてもらってん
なので会社から直行組も終わってすぐタクシー乗って飛んで行ってん



まずはツバスとサーモンのお刺身



2人ともお刺身好きなようで良かった



水菜とハムのサラダ
野菜嫌いのumeちゃん、水菜は食べれるようで良かった



鮭の白子とシメジの炊いたん



タコさんカニさんウインナーとアスパラベーコン



umeちゃんがインスタグラム用に撮ろうとしてたから、横から拝借

リクエストその1



煮込みハンバーグ
この日のは豚と鶏のハンバーグで黒砂糖の後味

そして店長さんから「美味しい日本酒あるよ~」とご連絡いただいておりましたので

 

香住鶴のひやおろし
なみなみとついでいただきました



umeちゃんは子供達に囲まれ遊んでます

リクエストその2



週末道場カレーに惚れこんでるMちゃんも参加してたのでリクエスト。
カレーはミンチのカレーでかなりスパイシーなんやけど、レーズンの甘さがまた良い感じ
でもかなり辛く汗を拭き拭き食べました

リクエストその3



お子ちゃま用カレー
煮込みハンバーグの具材をベースにして作ってある感じでした。

ほんとわがままを聞いていただき、ありがとうございました
大変美味しくいただきました


さて、実は今日会社から家まで歩いて帰ってん
むっちゃ久しぶりに歩いた~
歩いた理由は…
今も昔も変わらず諸事情により交通費節約でございます
給料日まで後5日
1時間位やし頑張って歩くかぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬福寺

2014年11月04日 20時26分59秒 | 姪っ子’s お出かけ
宇治十帖スタンプラリーを完歩した次の日もまたまた宇治へ

姪っ子'sが習っているダンスの発表会があったし母親と見に行ってん
発表会言うても、作業所のお祭りで踊ったんやけどな
ヒップホップなんやけど思ってた以上に上手に踊っててビックリ
ビデオ係り頑張らせていただきました

発表会が終わった後スタンプラリーの特別ポイント



萬福寺へ義妹のお姉ちゃんに車で送ってもらい



スタンプゲット
ここで姪っ子's&義妹のお姉ちゃんとは別れし



萬福寺を少し見学



広いんやなぁ
まぁ見学言うても拝観料がいるとこには入ってないから、ほんまにチョロッと見ただけなんやけどな

そして、宇治まで歩いてもう1カ所特別ポイントを周り、函館市場でランチ



飛び子に赤えび、そしてビール



穴子の一本握りも外せない
筋肉痛の足で宇治まで歩いた甲斐がありました
思った以上に遠かったし、この日もたくさん歩いたかなて思ったけど1万歩いかへんかった
筋肉痛の足で歩いたから遠く感じたのかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014’宇治十帖スタンプラリー 白山神社編

2014年11月03日 08時15分57秒 | 姪っ子’s お出かけ
天ケ瀬吊り橋から



宇治川の雄大な流れに癒されながら



次のポイント白山神社を目指し、一旦宇治川とはお別れして山の方に歩いてくんやけど、
さすがに疲れが出てる母親が交通整理しているおっちゃんに後どれくらいか聞くと
「500m位」
母親は白山神社が大変と聞いてたから500mならと俄然元気になり歩き出したまでは良かったんやけど
坂道を歩けど、歩けど、白山神社に着かない…



やっと看板が出てきて曲がったら



山門が出てきて「着いた~」て一瞬喜んだけど



山門をくぐってからも長かった
ほんとはもみじ谷ってとこを通って山道を歩くらしいねんけど、スズメバチの大量発生で
今、通行禁止になってるんやって
そやし大回りして歩いた感じになるらしい…

 

やっと白山神社に着きスタンプを押して引き返そうとしたらOちゃん(8歳)が「階段上りたいぃ」
こんだけ歩いてきたのに、鳥居の前でスタンプ押せたのに、この急な階段をのぼりますか
ため息交じりに出したら

 

走ってのぼる姪っ子's 元気ねぇ
ほっとく訳にもいかず、母親を置いてのぼるはずが、母親の方が先にのぼりだしてん
のぼるのは良いけど、おりる方が怖そうよ



お参りして



また急な階段をおります
私が写真を撮ってからエッチラオッチラおりてたらOちゃんが迎えにきて手を引いてくれた

もと来た道をまた下り、



宇治川の流れに癒され



景色に癒され



生ビールへの欲求を抑えつつ無事ゴール
て「ビール呑みた~い」てぼやきながら歩いてたんやけどな



ゆるキャラポイントも忘れずに



参加賞のピンバッチと抽選では源氏物語ミュージアムの招待券が当たった
母親はソフトクリームが食べたいと言うてたけど、Sちゃん(11歳)がとりあえず店に帰りたいって言うし



私は弟の店で念願の生ビールをいただきました 歩いた後のビールは最高
店でゆっくり座って少し休んだら母親は姪っ子'sを連れて念願のソフトクリームを買いに行ってたわ



健脚コースを約5時間かけて歩ききり、家に帰ったら約33000歩
母親が歩ききれた事にビックリ
良く頑張りました
言うまでもなく次の日は筋肉痛で大変やったけど、それがまたまた歩いたのよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする