冬に行った時には、何とも淋しい小動物たちだったけど、
リニューアルオープンしたふれあいのテーマパーク
3月中旬の予定だったけど、震災計画停電のために休園
その後、春休みの子供たちに無料で入園させていた
活気が戻った入り口は
大きく30周年をうたってる
そう!初めて行ったのは30年前だった それから何十回行ったことか
入ってすぐ
カメラマンお姉さんがホワイトタイガーぬいぐるみを持たせて記念写真
一人っ子長女の母と上の娘長女&長女の私
ついでにマイデジカメでも撮ってもらった
いつも
白雪姫と7人の小人が並んでた花壇は
30をアピール広~くなったふれあいのコーナーで
部屋ごとに
ウサギをさわってモルモットさわって・・・
あったかい電球の下に固まっているちっこいヒヨコ
おいで~
と呼ぶ娘につき合って乗ってくれるかわゆい
やわらかくてあったかい
カンガルーはの~んびりと
ヤギたちも
新しい木のおウチでま~ったり
それでも呼ぶと
やってきて、なでると気持ちよさそうに
ヒツジも
新しいところで楽しそう
ワオキツネザルは
高いところでみんな固まって、呼んでもぜんぜん
私と同い年のまんねんくん、元気してた
レストランで、前にも食べたスパ&ドリアのセット
遊園地の
方へ行くと
チョイ変わったサクラ
キャットワールドは
やっぱ人気 日本最高齢のロッキーくんは痛々しくってちょっとつらい
デェ~ンとしたライオンの前にはチョロチョロのミーアキャット
余震のために
コウモリやヘビは見られず
計画停電は
大丈夫で
タヌキたちは木かげでの~んびり
2人と
はぐれ、モンキーワールドでポップコーン休憩
小屋から出てきたリスザルたち
ジャンプして向こうの島まで綱渡り動画
先に出口
撮ってもらった写真をキーホルダーにしてもらった。
お土産買ったら
ホワイトタイガーのバッジをくれたよ~