チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

舞台を見て映画を見てーーー再びステージで出逢うboy be...

2011-05-09 | 出かけました

計画停電の影響やら夜会場の確保の困難で平日の観劇は無理、
数日過ぎて・・・他のお仲間鑑賞会のお世話になることになった

去年、出張で入った埼玉会館で前の方の席に優先してもらい

春の鑑賞は「boy be...」
市内の職場仲間みんなと観劇&ASAの映画招待で
2つをまとめた記事おととしだった

2時間半
とちゅう15分の休憩でまったりホットでホッと
1人の博士が事故で亡くなった息子の代わりに造ったロボット「ビー」
誕生は、鉄腕アトムを思い起こさせるけど・・・
ビーの想いに、こちらまで力が入ってしまって
休憩のあと
席を変えて、生バンドの後ろへ ビーの命の物語
今回、今まで以上によかった~

会場の屋上は庭園になっていて

新しいに嬉しくなる

ウリボウ?ゴマちゃん?  かわいいのも展示

帰り道、初めて玉蔵院サクラが見られた

もう葉が出ていたけど、みごとなシダレだわ
満開の時に見てみたい

サクラの下の木に・・・にゃんこと目があった
登っていったけど、降りるのがたいへんそう~

がんばって降りるにゃんこ動画

下に向けたら心配そうに待っているにゃんこもいて、無事仲よく消えてった

今年も
かわゆいチクワが来た~

大きな葉っぱのホウレンソウは、ゴマ和えおひたしもたっぷり好評~