
お花をあげましょ 桃の花
実家を覗きに行きました
若い頃見ていた時は7段飾り・3段飾りが多かったけど
今は平飾りが主流コンパクトなケース入り
こじんまりとした木目込みさまざまな市松人形もネ
今年の甘い雛デザートは?
桜の花びらチョコ&ゼリー菱餅よん
前回は10日ぶりの投稿になっちゃったけど、今回は20日ぶり
この1週間では3日・5日は、アクセス数がまた1000を越えて
次回は30日ぶりになっちゃうのかなあ
歩いて2分のコンビニで30点
キティちゃんのお皿
ゲット~ エヘ
これから10時に出かけます。また、1つアップできてホッ
お嬢様、活動的ですもの
すこし元気になったようですね。
我が家はまだ片付けていません。
明日仕舞おうか、というところです。
去年、最後の月で残念!3人で
今までにないサボりで、fuu様&おじさんに心配されちゃうので、何とか投稿を・・・
今は、4人満杯で、平均年齢が上がったわよ~ 私が1番下なのよ
16日、もう1つの打ち上げが入っていて、まだそっちに参加希望を出したまま
昔、成人の日を迎えた時のプレゼントがキティちゃんの大きいぬいぐるみだったので、それ以来
そう!市松の髪型が
若い頃は、徹夜で飾りつけや片付けなどをさんざんやったので、人形は見るのもイヤ
いつも、違ったお雛様を見せてもらってますよね。トラバ
ブログは、2006年内に100回の自分なりの低いハードルをクリアして依頼、またまた冬眠に近い状態でした。暖冬なのに・・・
金7は個人レッスンが多いのですが、2007年からは何とか遅刻しながらの無欠席です。いつものことですが
16日参加しますので、よろしくお願いします。
キティちゃん・・・と言えば、にゃんこ!!
ワンコのお皿だったら、もっと良かったですね~~
やっぱり雛祭りは華やかでいいですね。
実家では月遅れでやっていましたが、暖かくなってからおばあちゃんとのんびりと飾りました。
チーママさんは、ご実家で沢山のお雛様を見られるので楽しいですね。見せて頂いて、市松人形も髪型が違うのもあるのがわかりました。今風なんですね。
hanasakuokaさんだって、まだまだ女の子ですもの
すみれさんの雛壇わんこも可愛かったなあ
子供が大きくなると、白酒・甘酒・大きな
まんなかの文書、よく出来てますね。
文章もいいわぁ。
「赤ちゃんからおばあちゃんまで、みんなお祝いしましょう」(o^-^o) ウフッ
おばあちゃんが一人でかざったら、もう一度結婚希望ってこと?
≧(´▽`)≦アハハハ
ご実家のお人形さんもにぎやかに飾られた事でしょうお花・ご馳走ひな祭り一色楽しそうです。
デジカメでぼけまして~
Wordで作成した「女の子はひな祭りをお祝いしましょう」文書もお披露目できたし・・・やれやれ
>キティちゃんのお皿ゲット~
可愛いお皿!これってパン屋さんのシール?集めて?
私もキティちゃん、
私は収集するの苦手だから、一発勝負の応募にまた挑戦しようと思っています。
やっとの投稿になりました
記事が追いつかない~
男の子がいっぱい! 5月のお節句を楽しみにネ
楽しそうですね。でもチーママのブログを見てようやく私も電気になったきがしました。