
「いっぱいいるぞ~」パパちゃんの
誘いで、隣町へ
土手を上がると
白鳥&水鳥たちが山盛りいる~
餌をまいたばかりの時間のせいか
みんな頭を水に突っ込んで~水門から
並んで泳いで出てきた子たちがかわいかった~
近くのスーパーに入っている
パン屋さん おいしくって山盛り試食
黄な粉の揚げパンが最高~ カリカリの甘食もネ
ドーナッツもグー たくさんゲット~
あまり好きでない
パイナップルも、甘さバッチリでたっぷりお試しして・・・
父が80歳に
父の父がこの歳で亡くなったので、ちょい複雑かも
喜寿の時の色紙を喜んでまた書いてほしいと
突如言われて
父は上手なんだけどねえ 何とか用意&
巨大なモンブラン
父ちゃんの大好きなパエリア、熱々にして~
未だ寒いのにもっと寒い所へ行く元気が不思議・・だって常夏に5泊しただけなのに寒くて寒くて背中がスースーよ。
お父様おめでとうございます。
色紙に書かれた水茎も黒々と素適!!/}私も喜寿には何処かから届かないかな~
80歳と言ってもお父様若いですよ。運転してバリバリと行動的で~
>父は上手なんだけどねえ 何とか用意
以前孫の名前を書いて頂いたけれどホント達筆でしたよ。チーママさんの素晴らしい筆運びはお父様譲りですね。
80歳のお祝いの事どうして傘寿
次の米寿のお祝目指してお元気でありますように!!
?
お父さん80歳おめでとうございます。現役でお仕事をしているみたいで頭がさがります。私もこれから節制をしてすこしでも長く元気で働きます。
常夏・・・いいなあ
父へありがとう~
喜寿近し? まーにゃファミリーが盛大に祝ってくれますよ
謂れはそれぞれあるんでしょうが、還暦がスタート
忙しい2月に目を酷使されたから? 行ったら、きっとカメラを覗いてめいっぱい目を使ってしまいそうだけど
ありがとうございます。お父様、傘寿の前でしたか。元気であっても、急に変わるのがお年寄りですね。6年前、元気いっぱいのばあちゃんがあっという間に他界して“歳”というものを意識しました。
元気で歳を重ねましょうね
餌やりの後だと、かっこいい姿は見られないかも
父に
ご両親揃ってお元気でいてくれるのは、何より嬉しいことですね。
パエリアがとてもおいしそうで
とても喜ばれたことでしょう。
川島でも白鳥が見られるのですか?
この前、川本まで行って山のような鴨を見てきましたが、近くでこんなに白鳥を見られるのなら、行ってみたいです。
パパちゃんの両親は、7年前は二人とも元気だったのに、4年間で相次いで亡くなり・・・
高齢になると、いつどうなるか分からないなあって実感しました。幸い、私の親は元気元気!いつまでもこのままでいてくれるといいなと思います。
前にパパちゃんに誘われた時は、ekoさんに見せてもらったからイイやって断ったんだけど、今回は前ぶれもなく無理やり連れていかれちゃいました~
そう、ekoさんちの方を通って