大谷本廟へお参りに行く。我が家では、ご先祖さんが分骨されている。自転車で御池通を川端通まで東に行き、鴨川横の歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/4e8f313ba035e59f5b281dfa50fd1c89.jpg)
を南へ五条通まで下り、五条通を東大路通まで走る。寒いかと思ったが、自転車で走ると身体が温まって来る。お堂で手を合
わすと、ご先祖さんが眠っているので安心する。阿弥陀経の経本が破れて来たので買い求める。浄土三部経の現代語訳の本が
あった。少し読んでみると、お釈迦さまとお弟子さまの事が載っていて、その光景が浮かんで来るようだった。明るい光の
中の広々とした風景。なんだか光に包まれた様な気分になって、その本も買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/e784e95c308faaabe369a01ce74b255a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/052851cc3120685a637b211026e2a071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/1bfbc51f324b4f889ff153cc7d0ccad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/960cc62e482bd024c4e9f1efb6567119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/4e8f313ba035e59f5b281dfa50fd1c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/dc398d3ce5513b8b7fd2720e553c2262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/f4b98d76ac19fff5f4bea66972ec376e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/de2304dc875e8874102e8b6fa79ec28b.jpg)
鴨川にはユリカモメ達が、その可愛い姿を見せていた。帰りは東大路通を北に行き、八坂神社の前を通り知恩院の近くの古川
町商店街の薬局へ漢方薬を買いに行く。その商店街はTVドラマ「京都地検の女」で名取裕子さん演じる鶴丸検事が、主婦仲
間とお喋りする場面に出て来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/daabe8d67d44fd03f03dc7d5f9cfd43f.jpg)