晴れ間が多くなり、暑さが戻って来た。公園の中の小川や池の縁には、くちなしが植えてある。今それが、次々に咲いている。近くに行くと甘~い匂いがする。しばらくそこに留まる。夜花が見えなくても、匂いで存在が分かりそうだ。・・・二条城の周りの垣根になっている植込みが、3日前に刈り込まれ、高さも幅もすっきり揃えられた。根っこの雑草も抜き取られ、隙間から堀が見える様になった。ところが今日見ると、所々ニョキニョキ高く伸びている枝や、横にはみ出ている枝がある。それぞれの木の成長の度合いが違うので仕方ないようだ。・・・その垣根の側に、白に黒の斑点があり、羽根の割には太くて長く黄っぽい胴をした蝶々がいっぱい飛んでいた。写真を撮りたかったが、いつまでもヒラヒラ、どこにも止まらない。疲れないのかな?