光の森

~記憶のかなたの故郷~

咲いた公園の桜

2015-03-21 20:13:48 | 移りゆく時~想い

ここのところの暖かさで、満開近くに咲いていたまだ若い桜の木。ちょっと人気者。遊びに来ていた少女達は、囲いを超えて桜の木に顔を近づけていた。スマホで写真を撮っている人もいた。小学校の春休みになっての陽気が良い日。家族連れが多かった。

              

     

       この桜の品種名?、名札が付いていたか明日確かめてみよう!


        

  

       

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会の役員

2015-03-20 20:27:43 | 移りゆく時~想い

我が町内は、1年毎に役員が変わる。今年度は我が組の中から役員を決め運営する。高齢者が多くなったので、歳を取った人も負担の少ない何らかの役を持つことになる。私も歳を取ったがこの中では若いのだ。それで副会長をすることになった。70歳になると、役を持ちたくない人は免除されるのだが、そうなると人手がない。80歳近くになっても頑張ってくれる人もいれば、やるのは嫌と一切しない人とバチッと分れる。私はお世話になっている町内だから、身体の動く間は何かしたいと思う。心身の健康の為になると思うのだ。町内の最大のイベントは、地蔵盆。ちょっと不安な忙しい一年が始まる。

 

  

  

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒緋桜が一斉に咲いてきた

2015-03-18 19:55:42 | 移りゆく時~想い

寒緋桜の木は、遠くから見てもこんもり赤桃色。鳥が花にくちばしを突っ込んで、蜜を吸っていた。近ずくと直ぐ逃げてしまう。

        

    

                

          

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺さん、元気にしてる~?

2015-03-17 20:30:55 | 移りゆく時~想い

今日、大阪では深い霧が発生したようだ。東京は靄。ふっと思い出す。今日も亀岡には濃霧警報が出ていたが、亀岡に通勤していた時は、よく濃霧に出くわした。初めて経験した時は、あまりの白さ深さにびっくり。車通勤の先輩が、「命がけの通勤」と言っていた。ある日、仕事が溜まって朝早く出勤した深い霧の日。川の側を歩いていた。1m程先しか見えないので、前ばかり注意していた。突如斜め上に何かが来た。見上げると羽を広げて降りてきた鷺だった。心臓が止まるかと思う程びっくり!鷺もびっくりで、V字急上昇。もう少しでぶつかる所だったのだ。もしぶつかって、怪我をしていたら、接触事故?

        

       

   

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒緋桜が咲いて来た

2015-03-16 20:02:04 | 移りゆく時~想い

公園の寒緋桜が、ほんのちょっと開ていた。明日はもっと気温が上がるようなので、少しずつ咲いて来るだろう。

       

 

      

   

   

                

二条城の樹々からは、色んな鳥の鳴き声が聞こえて来る。春の鳴き声は、変化に富んで楽しげ。

       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする