昨日はよく雨が降ったなぁ。
今日は昨日より暖かいはずなんだけど
に居ると
足腰が冷えるわ~
母が昔に言ってたのが今頃よくわかります。。。ホント年はとりたくないわ~
前回、マジックスパイスのスープカレーを食べて壺にはまったので
またまたスープカレーを食べに行ってきました
今回行ったお店は
難波は道頓堀川沿いのドンキホーテ横にあるスープカレー「心」戎橋店です
↓これは私が食べた「骨付きチキンのスープカレー」(¥880)

トッピングに温泉卵(¥100)をつけました。
辛さは1~100番までで
11~30番が辛いのが大好きな人はココと書いてあったので
私は20番にしました。(チュートハンパやねぇ~~
)
ちなみに3番が中辛で、
6~10番が慣れてきたら挑戦
31~100番がマニア向け だそうです。
ご飯は白米と玄米と選べて、私は白米を頼みました。
そしていよいよ実食です
先割れスプーンでまずはスープだけをすくって食べると
「辛~っ!!」
20番は失敗やったかも??ってちらっと思いましたが
次にご飯と一緒に食べるとそんなに辛くない???
でふと彼を見るとパクパク食べてる。。。
やっぱりあんまり辛くないんだ!!って事を確信
ちなみに彼が食べたのは
「キャベツとベーコンのスープカレー」辛さは10番。
辛いのはあまり得意じゃない人です。
彼のが気になったのでちょっとスープをもらってみると
ベーコンのダシがでててこっちのが濃くがあっておいしい
私の方はまるごと1個揚げたじゃがいも(コレおいしい
)が特徴かな?
そのじゃがいもとでっかい骨付きチキンをくずしながら
ゆっくりと完食。 (彼はとっくに完食してました)
「ごちそうさまでした
」
そして感想ですが
全体的にもっと辛さとコクと
香辛料たくさん使ってます的な味が欲しかったな~!
辛さも次食べるときは80番で。←って100番じゃねーのかよ
ってつっこみながら
私は「マジックスパイス」の方が好きな味でしたね
今日は昨日より暖かいはずなんだけど

足腰が冷えるわ~

母が昔に言ってたのが今頃よくわかります。。。ホント年はとりたくないわ~

前回、マジックスパイスのスープカレーを食べて壺にはまったので
またまたスープカレーを食べに行ってきました

今回行ったお店は
難波は道頓堀川沿いのドンキホーテ横にあるスープカレー「心」戎橋店です
↓これは私が食べた「骨付きチキンのスープカレー」(¥880)

トッピングに温泉卵(¥100)をつけました。
辛さは1~100番までで
11~30番が辛いのが大好きな人はココと書いてあったので
私は20番にしました。(チュートハンパやねぇ~~

ちなみに3番が中辛で、
6~10番が慣れてきたら挑戦
31~100番がマニア向け だそうです。
ご飯は白米と玄米と選べて、私は白米を頼みました。
そしていよいよ実食です

先割れスプーンでまずはスープだけをすくって食べると
「辛~っ!!」
20番は失敗やったかも??ってちらっと思いましたが
次にご飯と一緒に食べるとそんなに辛くない???
でふと彼を見るとパクパク食べてる。。。
やっぱりあんまり辛くないんだ!!って事を確信

ちなみに彼が食べたのは
「キャベツとベーコンのスープカレー」辛さは10番。
辛いのはあまり得意じゃない人です。
彼のが気になったのでちょっとスープをもらってみると
ベーコンのダシがでててこっちのが濃くがあっておいしい

私の方はまるごと1個揚げたじゃがいも(コレおいしい

そのじゃがいもとでっかい骨付きチキンをくずしながら
ゆっくりと完食。 (彼はとっくに完食してました)
「ごちそうさまでした

そして感想ですが
全体的にもっと辛さとコクと
香辛料たくさん使ってます的な味が欲しかったな~!
辛さも次食べるときは80番で。←って100番じゃねーのかよ

ってつっこみながら
私は「マジックスパイス」の方が好きな味でしたね
