8月です~
梅雨明けしたと思ったら猛暑到来~
毎日暑いですね
通勤電車から吐き出される人々は皆マスクをしていて、もうこれが当たり前になったんだなぁと思いながらも
未だに不思議な感じですが
あれだけ皆マスクをしてるのに、アベノマスクをしてる人を見た事がないのは何ででしょうね~?
出かける時はマスクをしてエコバッグを持ってっていう新しい生活が、
確実に私たちの日常になってきている事をヒシヒシと感じています。
それにしても、マスクは必需品だけど暑いんですよねぇ~
汗かきの私としてはこの猛暑の折のマスクはつらい
人の少ない所を一人で歩いてる時くらいは外してもいいんじゃないかと思うんですけどね、どうなんでしょうね?
でも、コロナウイルスは確実に自分のすぐ近くにまで迫ってきているし
今は国民全員がWITHコロナの生活を身に着けて生きて行かなきゃいけない変化の時なんでしょうね。
時代が変わるってこうゆう感じなのかな?と初めての事に少しハラハラしたり興味を持ったり。
時代の変化から進化へと人類は進んで行かなきゃいけないんでしょうね。
いい方向へと進化して行けるようにみんなで頑張らなきゃね。
とコロナの事で体力的に疲れていたり、色んな事を考えてたりする中、嬉しい事もありました~!
まず、金曜日に宅急便が2つ届いていて
一つはビクターレコーズ宣伝Gから。心当たりのないものでなんだろう?と封を開けてみると
浜田麻里さんのサイン入り武道館公演パンフレットでした~
DVDを買った時に応募してたのをすっかり忘れてました
「当選おめでとうございます!」って超嬉しいじゃないですか~
麻里さんの35周年ツアーファイナルの武道館公演は2019年4月19日
麻里さん、26年ぶりの武道館は圧巻のステージでした。
見た後にまたすぐライブやって欲しいなぁと思ってたのに今年のコロナ騒動でどのアーティストもライブが出来ない状態
アーティストにとってライブが出来ないって致命的ですよね。
無観客ライブやネット配信ライブをやっているけど、やっぱりLIVEは生ですよね~!
こればっかりは新しい様式よりも同じ空間で共感し、体感して熱くなれるライブが一日も早く再開できることを願っています。
そしてもう一つの宅急便は矢沢仲間から送られてきたもの。
こちらも超嬉しいDVDでした~
相方と昨日じっくりと鑑賞して盛り上がりました~ めっちゃ良かったです
ありがとうございました~
コロナ疲れと暑さでぐったりしてた所、嬉しい贈り物で元気がでました
最後にもう一つお楽しみが
永ちゃんのライブ配信第2弾が8月6日にあります。
楽しみです~!(有料です)
オフィシャルYouTubeでは配信までのカウントダウンで
横浜ライブつながりのライブ映像を配信しててこちらも楽しめます~!(こちらは無料)
「IT'S UP TOO YOU」
「YES MY LOVE」
「SOMEBODY’S NIGHT」
と今の所3曲配信してますね。
明日は何が来ますかね~?
楽しみです。エイチャンエイチャンエイチャン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます