名護屋城博物館の裏にきました😊
ここには木下延俊陣跡があるのですが残念ながら見学できないようです😌
木下延俊の父家定は秀吉の正室北政所の兄で延俊はその三男だそうです😌
縁戚の関係もあって陣屋は名護屋城の大手口前面に構えられており最も城に近いんですね😊
発掘調査では礎石建物、飛石、雪隠(トイレ)も発見されてるそうです😌
城山トンネルを抜けた所にある駐車場あたりに浅野長政陣跡の標柱がありました😊
城山トンネルを抜けた所にある駐車場あたりに浅野長政陣跡の標柱がありました😊
この茂みに陣跡があるのでしょうか😌
「歴史探訪の道」11 木下勝俊・藤堂高虎です😊
「歴史探訪の道」11 木下勝俊・藤堂高虎です😊
木下勝俊(1569~1649)播磨国龍野城主は弟延俊・利房とともに名護屋に陣を構えていたそうです😌
藤堂高虎(1556~1630)伊予国板島(宇和島)城主は普請上手として有名で伏見城、今治城、江戸城、伊賀上野城、日光東照宮などの築造に従事しているそうです😌
藤堂高虎の陣跡はこの説明板からもだいぶ離れたところでした😌
「歴史探訪の道」10 木下延俊・古田織部
木下延俊(1577~1642)豊後国日出藩主(江戸時代)の陣跡は先程見学出来なかった所ですね😌
そしてここにきていた時代はどこかの城主ではなかったのでしょうか?😌
古田織部(1544~1615)は千利休の高弟で茶人として名高いそうです😌
江戸幕府二代将軍秀忠の茶道指南を務めたそうです😌
その古田織部陣跡は見学出来るので行ってみます😊
見てください❗
その古田織部陣跡は見学出来るので行ってみます😊
見てください❗
仮設道路を登って行くと曲輪の北東側の石垣が見えてきました😊
高く積み上げるため2段構造になっています😊
古田織部は利休亡き後の「茶の湯」の第一人者として秀吉に付き添い名護屋での茶席を取り仕切っていたらしいです😌
古田織部は利休亡き後の「茶の湯」の第一人者として秀吉に付き添い名護屋での茶席を取り仕切っていたらしいです😌
陣屋全体にみられる露地風の雰囲気は茶人である織部ならではの特徴みたいです😌
風流なお屋敷だったのでしょうね😌
曲輪の角です😊
曲輪の角です😊
ここも石垣がきっちり組まれています😌
外側を見ることができました😊
外側を見ることができました😊
石の加工はされていませんが算木に積まれているように見えました😌
そして正面側のこの石垣がとてもステキでした😌
そして正面側のこの石垣がとてもステキでした😌
まさにデザインチックな積み方です😊
古田織部陣跡の石垣はとってもよかったです😊
「歴史探訪の道」7 福島正則・小早川隆景・加藤清正
古田織部陣跡の石垣はとってもよかったです😊
「歴史探訪の道」7 福島正則・小早川隆景・加藤清正
福島正則(1561~1624)尾張国清洲城主は幼少より秀吉に仕え賤ヶ岳の戦いでは七本槍の1人として活躍したそうです😌
母は秀吉の伯母といわれているみたいです😊
小早川隆景(1533~1597)筑前国名島城主は毛利元就の三男で、後に安芸国小早川家を継いだそうです😌
豊臣秀吉五大老の一人だそうです😌
加藤清正(1562~1611)肥後国熊本城主も幼少より秀吉に仕え賤ヶ岳の戦いでは七本槍の1人として活躍したそうです😌
しかしやはり加藤清正といえば熊本城ですよね😊
熊本城に行きましたねぇ😌
築城技術に優れ熊本城のほか江戸城、大坂城の普請にもあたったそうです😊
加藤清正陣跡の標柱です😊
加藤清正はここにどのような陣跡を築いたのでしょう?😌
「歴史探訪の道」6 津軽為信・片桐且元・木村重隆です😊
「歴史探訪の道」6 津軽為信・片桐且元・木村重隆です😊
津軽為信(1550~1607)陸奥国堀越城主です❗
青森県から唐津までやってきていたのですね😌
陣屋は搦手口すぐ前方に位置しており城の重要な区域を警護していたそうです😊
片桐且元(1556~1615)摂津国茨木城主も賤ヶ岳の戦いで七本槍の1人として活躍した人みたいです😌
木村重隆(?~1595)は常陸介と称する、しかし実名にもいくつかの諸説があり生まれやその後の行動には不明の点が多いとなっています😌
このような武将もあの時代にはたくさんいたんでしょうね😌
それにしても津軽為信さん…本当に遠いところからお疲れ様でした😌
いったい何日かけてここまで来たのでしょうね😅
そして堀越城…高い土塁がステキでした😌
片桐且元陣跡の標柱です😊
片桐且元陣跡の標柱です😊
奥の林の中が陣跡でしょうか😌
名護屋城にある「歴史探訪の道」総合案内板にきました😊
名護屋城にある「歴史探訪の道」総合案内板にきました😊
1日陣跡めぐりをしましたが半分もめぐれてはいないようです😅
見学可能な陣跡と「歴史探訪の道」陣跡説明板を中心に回りましたが本当に日本全国から大名がやってきているんですね😊
びっくりです😊
行ったことのあるお城の城主を見ると懐かしく思い出しますし、行ったことのないお城はいつか訪れてみたいと思いました😌
豊臣時代の大名のことも色々勉強できました😊
それでは次回は波戸岬方面の陣跡をめぐりたいと思っています😌
こんちゃんがお送りしました😊