おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

仁比山神社(2020年2月)

2020年06月26日 | 佐賀におでかけ
城原川の遊歩道から仁比山神社に向かって歩いてきたよ😊

立派な石碑だなぁ😌
字体も独特で古い文字って感じだね😊

町重要文化財仁王門金剛力士像の石碑だよ😊

門も古くて趣あるもんね😌
そぉゆえばなんで神社で仁王門なんだろう?😌

仁王門から神社までは少し離れてて途中に伊東玄朴旧宅とかあるよ😊
おうちの前の石垣を工事してた😌

国の名勝九年庵も神社の手前にあったよ😊
春と秋に期間限定で一般公開されるんだって😌
見れなくって残念だったな😌

ここまでも参道だったと思うけどここから境内になるのかな?😌

本殿まではクランクみたいに折れ曲がってるよ😊

鳥居の側にとってもおっきな木が❗

そして最後にまた直角に折れると石段の上に本殿が現れたよ😌

天平元年(729年)に農業の神として祭られ現在では山王さんと呼ばれ親しまれてるそうだよ😌
さっきからくり人形でみた御田舞が奉納される神社なんだね😌
さぁお参りしてこよう😌

本殿裏に金剛水って御神水があるみたい😊

なんかとってもパワーありそうだよ😌
いただいてぼくもパワーアップしちゃぉ😊

近くにお稲荷さんもあったよ😊
お参りしてこ😌

後で仁王門のこと調べてみたら本来この地にあった仁比山護国寺の山門であったと考えられているそうなんだ😌
現在は地蔵院と仁王門のみが残っているんだって😊

水車の里・城原川親水遊歩道(2020年2月)

2020年06月26日 | 佐賀におでかけ
神埼市の水車の里にきたよ😊
この辺りには明治30年頃60基の水車があったそうだよ😊
時代とともに姿を消してしまったんだけど復元したんだって😌

神埼水車は直径約4mで7馬力から10馬力を出力するそうだよ😊
城原川の大井手堰から取水した水路に7基の水車を架け内2基は実際に製粉精米に活用してるんだって😌
せっかく復元したんだから使わなくっちゃね😊

茅葺き屋根に水車😌
どこか懐かしい景色😌

向かいに水車の里遊学館があったよ😊
水車が並んでる感じの建物だね😊

からくり人形だぁ😊
題材は仁比山神社御田舞ってゆう県重要無形民俗文化財らしいよ😊
その中の最後の鬼の舞の場なんだって😌

お天気いいし少し周辺を散策😊

城原川に架かる白角折橋から川を眺めたよ😊
川岸に下りれるみたい😌

ここから遊歩道になってるよ😊
行ってみよう😊

上流に向かって歩いていくと堰堤があったよ😊

横にある段々の水路はお魚が川を上れるようにしてあるのかな?😌

川の水もとってもきれいでステキなとこだね😊

自然のままの渓流みたいな場所もあったよ😊
上に架かる橋は愛逢橋ってゆうんだって😌

人工の堰と自然の岩が不思議と違和感なくあって気持ちのいい遊歩道だったな😌