おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

しまなみ海道(2021年12月)

2022年01月05日 | 愛媛におでかけ
ピースくんだよ😊
みんなと愛媛県にきたよ😊
これから大三島に行くとこなんだ😊
しまなみ海道を渡ってゆくの😌
しまなみ海道は愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ全長約60kmの自動車専用道路のことだよ😌
自転車・歩行者専用の道路が整備されてるからサイクリストの人がよく走っているよ😊

グイ~ンとカーブして来島海峡大橋へ😊

来島海峡大橋は今治と大島の間約4kmの来島海峡に架かる3つの吊り橋の総称なんだって😌

大島を通り過ぎると大島大橋が見えてくるよ😊
大島と身近島の間に架かる橋なんだって😌

大島大橋も吊り橋だったね😌

そしてすぐ身近島と伯方島の間に架かる伯方橋を渡るよ😊
普通の橋もあるんだね😌

伯方島と大三島の間に架かる橋が大三島橋😊

大三島橋はアーチ橋ってゆうやつだったよ😊
ぼくこの形結構好きかも😌

そして目的地の大三島ではコダちゃんの出番があったよ😊
そうそう、2020年の1県スペシャル「愛媛県」の時にも、しまなみ海道を通って色んな島へおでかけしたんだけど楽しかったなぁ😌
いつになったらブログに載せれるんだろう?💦
宿題たっぷりたまってるからなぁ😅

コダちゃんの用事も済んで、今回はすぐに今治へ戻ってゆくよ😌
島の中を走ってるとトンネルとかもあるんだけどね😊

やっぱりしまなみ海道のメインは橋だよなぁ😌

大島の方から来島海峡第一大橋ってなってるのかぁ😌
看板あったけどちょっと小さいよね😅

ここから来島海峡第二大橋らしい😌

橋ばっかりの写真だったけどドライブするのは気持ちいいよ~しまなみ海道😊


今治城跡(2021年12月)

2022年01月05日 | こんちゃんのお城めぐり
明けましておめでとうございます😌
こんちゃんです😊
今年もこんちゃんのお城めぐりをよろしくお願いいたします😌

とは言いつつ今回のお城めぐりはまだ年越し前のことであります😅
コダ氏のダムカード集めにお付き合いして愛媛県を旅した時のお城めぐりをお送りします😊

旅行初日の朝一番に、愛媛県今治市にある今治城跡にきました😌
今治城跡には、2015年に西日本を旅した時と、2020年の1県スペシャル「愛媛県」の時と訪れているのですが、2015年時点ではこんちゃんのお城めぐりを始める前でして、2020年の1県スペシャルはまだブログに載せてもいないのです💦
なので今回のお城めぐりを第96回こんちゃんのお城めぐり「今治城跡」とさせていただきます😌

前置きが長くなってしまいましたが、それでは始めます😊
まずは駐車場からお堀越しに石垣と御金櫓と天守が見えます😊
今治城の特徴は広大な水堀と高い石垣なんだそうです😌
お堀の水面に石垣と櫓が映っていてとってもきれいです😊

入口には今治城跡と刻まれた立派な石碑が建っています😊
今治城は江戸時代のはじめ頃、築城の名手藤堂高虎が瀬戸内海に面した海岸に築いた名城なんだそうです😌
県指定史跡になっています😌

こちらからは天守と鉄御門、武具櫓が見えます😊
今治城は全国的にも大変珍しい海水を引き入れた海岸平城で日本三大水城の一つに数えられているそうです😌
ちなみにあとの2つは大分県の中津城と香川県の高松城で、中津城には2015年に、高松城は2019年の1県スペシャル「香川県」で訪れています😌

土橋を渡ってくると鉄御門があります😊
すごく迫力がありますねぇ💦

復元された鉄御門です😊
素材から技法まで綿密な考証のもと、平成19年(2007年)に復元されたそうです😌
門扉や柱に鉄板を張り詰めた重厚な櫓門です😊
鉄御門と武具櫓は木造の復元建物として内部公開しています😌

鉄御門を入ってゆくと、天守と藤堂高虎像が見えてきました😊
現在の天守は昭和55年(1980年)に市制60周年を記念して再建されたものなんだそうです😌
藤堂高虎が建てた日本初の層塔型の五重天守は、高虎転封の際に解体され、その後徳川家に献上されて丹波亀山城天守となったそうです😌
ここに残っていないのが残念ですねぇ😞

藤堂高虎像です😊
軟弱な地盤(砂浜)にも関わらず、伊予半国(現在の愛媛県の半分)20万石の大名にふさわしい城郭を技術の粋を結集して築き上げ、高虎の代表作となったそうです😌
ワタシもいつか藤堂高虎公のように、築城の名手になりたいです❗

以上こんちゃんがお送りしました😌