おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

東の杜のスタンプ(2022年7月)

2022年08月10日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😊
ピースくんに呼ばれて東の杜にきまちた😌
歴史資料館にスタンプがあったそうなんでしゅ😊

ありまちた~😊
ピースくん教えてくれてありがとでしゅね~😊

ステキなスタンプ用紙もありまちたよ~😊
ペタコ~ン❗❗

東の杜歴史資料館のスタンプでしゅ😊
わら製の祝い面でしゅ😌

ペタコ~ン❗❗

日本一東根の大ケヤキでしゅ😊
国指定特別天然記念物の文字もありまちた😌

なごみ倉の杜のCAFE内にもありまちたよ~😊

ペタコ~ン❗❗

日本一東根の大ケヤキでしゅ😊
歴史資料館にあったものとおんなじ図柄でちたけど、色が違うと雰囲気変わりましゅねぇ😌


東の杜(2022年7月)

2022年08月10日 | 山形におでかけ
東の杜へきたよ😊
東根城主に仕えた家臣横尾家の建物だったそうだよ😌
明治21年東養老の酒蔵となったんだって😊

昭和63年東の杜資料館開館、平成31年現在の「東の杜」にリニューアルオープンしたんだって😊
とってもきれいな施設だね😌

こちらの建物が歴史資料館😌
見学無料なのもうれしいポイントだよね~😊

東根市の歴史をお勉強😌
こんちゃんはお城の歴史に夢中😅

写真撮影用の舞台があったよ😊
山形県無形民俗文化財に指定されてる若宮八幡神社太々神楽の舞台らしい😌
こんちゃん神楽踊ってみて😊
こんちゃん「なぜワタシなのでしょう😓」

東の杜のなごみ倉にはカフェがあるよ~😊
杜のCAFEさん😌
ぼくおなか空いちゃった~😋

なんとパフェの顔出しパネル😊
東根特産のお麸とフルーツが東の杜で出会いました、だって~😊
ぼくはお麸ぱふぇさくらんぼスペシャル🍒
ぺろちゃん「ぼくはお麸ぱふぇシャインマスカットスペシャルでしゅ😌」
残念ながらどっちも時期じゃなかったんだよねぇ😅

ぼくさくらんぼ、ぺろちゃんシャインマスカットになってるんだよね😅
ぺろちゃん「食べられちゃいましゅね💦」

お麸ぱふぇは残念だけどオシャレなカフェランチは食べてこ~😊

蔵を改装した店内も雰囲気いいね~😊

わぁいきたよ~😊
鶏のピリ辛朝鮮焼き😋
東根市の学校給食人気No.1なんだって😊
ぺろちゃん「もぐもぐ…ちょっぴり辛いでしゅけどおいちいでしゅ😋」
ピースくん「よかったねぺろちゃんも食べれる辛さで😌
まぁ、学校給食だからそんなに辛くはないだろね😅」
こんちゃん「ぱくぱく…これはおいしゅうございます😌」
ピースくん「あれっ?こんちゃんいつの間に😅
2人に食べられちゃうからぼくも早く食べよっと💦
ぱくぱくもぐもぐ…おいし~😋」

そば粉のガレットベーコンエッグ😋
山形県産そば粉100%なんだって😊
そっか~山形の名物おそばをカフェらしくオシャレなガレットにしたんだね😌
彩りも鮮やかだし、おいしいし、いいね~😋

食後にドリンクセットのドリンクを飲んだよ😊
ぼくさくらんぼほうじ茶😌
ぺろちゃん「ぼくはコーヒーでしゅ😊」
ピースくん「あれっこんちゃんのは?」
こんちゃん「JAFの優待で500円以上注文したのでオレンジジュースをサービスしていただきました❤️」

みんなとってもおいしかったね~😋
さくらんぼは終わってしまったけど秋になってシャインマスカットのお麸ぱふぇが販売されたら絶対またこようね😋
ごちそうさまでした😌

東根の大ケヤキ(2022年7月)

2022年08月10日 | 山形におでかけ
ピースくんだよ😊
よっちのマンホールに付き合ってたはずが、急にこんちゃんのお城めぐりになっちゃってもう大変だよ😅
それにこんちゃんったらお城以外のことは完全スルーだから困っちゃうよね💦
有名な東根の大ケヤキもケヤキ自体のことはなんも触れてないしね😅
だからぼくがやらなくっちゃ😊

東根の大ケヤキは東根小学校の校庭にそびえているよ😊
見学しに立ち入っても大丈夫みたい😌
お邪魔しまぁす😊

うわぁ、おっきいなぁ😲
樹齢1500年以上、幹の太さ16m、直径5m、高さ28mとゆう見事な巨木なんだって😌

国指定特別天然記念物に指定されてるそうで、これまたおっきな石碑が建っていたよ😊

こちらは東根の大ケヤキのシンボルマーク😊
東根小学校の卒業生がデザインしたそうだよ😌

「日本欅見立番付」で「東根の大ケヤキ」は東の横綱に位置し名実ともに日本一なんだって~😊

小学校のまわりにも石碑があったよ😊
「代官・田口五郎左衛門功徳碑」だって😌
なんかとっても優しくていい代官さんだったみたいだよ😊
時代劇見てると代官ってわりと悪いやつばっかだけど、ほんとはいい人もいたんだね😅

東根小学校から東の杜へ歩いていったよ😊
静かでいいところだね😌
小さなお稲荷さんとかあっていい雰囲気😊

お寺もたくさんあるみたい😊
ここは東の杜のすぐそばにある洞照山養源寺😌

時期的に暑かったから大変だったけど、涼しければのんびりお散歩するにはとてもいいとこだと思うな😊
でも今は暑い☀️😵💦
東の杜へ涼みに行こう🏃💨

東根城跡(2022年7月)

2022年08月10日 | こんちゃんのお城めぐり
こんにちはこんちゃんです😌
お城めぐりとは突然やってくるものですね😊
よっち氏にお付き合いしてカラーマンホール蓋を見に龍興寺沼公園へ来ましたら、「東根城址」として整備された公園、だったのです❗
そうですか、ここにはかつて東根城とゆうお城があったのですね😌
お堀のように整備されていましたが、後程訪れた東の杜にある歴史資料館で見たところによると、ここ龍興寺沼の他に高専寺沼、中沼という3つの現存する沼は、かつて本丸などの中枢部を守る水堀であったそうです😌
それではこの偶然の出会いに感謝してお城めぐりを始めましょう😊
第106回こんちゃんのお城めぐりは「東根城跡」です😌

東根城跡は、現在東根小学校がある一帯にあったそうです😊
ここは正平2年(1347年)小田島長義が築いた東根城(小田島城)の本丸跡にあたるそうです😌

小学校の塀がお城のようになっています😌

門はありませんがお城の正門に入るようでドキドキします😊

小学校正門前には樹齢1500年以上と推定される、国指定特別天然記念物「東根の大ケヤキ」がそびえています😊
伝承では、小田島長義築城の時植栽したという、そうです😌

東根城本丸跡の白壁と横綱を抱く大ケヤキとあります😊
遺構はなさそうですがせっかくですから小学校の白壁を見てゆきましょう😌

ここだけ見ていると本当に中がお城のようです😊

この角度もステキです😌
ここに通う小学生さん達はお城に登城するみたいですね😊

周辺にはお寺や古い町並みが残っています😊
ここは養源寺です😊
東根城主里見公菩提所の石碑が建っていました😌

この後東の杜にある歴史資料館で「最上東根城絵図」、東根城について、東根城(小田島城)跡発掘調査などを拝見しました😊
小田島氏の後東根城は約190年間7代続く東根氏の居城となったそうです😌
東根氏は応永年間(1394~1428年)最上一族天童頼直の子頼高が東根に入り東根氏と称したのが始まりなんだそうです😊
東根氏の後、里見景佐が城主となり、近世東根城の整備をしたそうです😌
元和8年(1622年)最上家が改易されたのに伴い里見家も阿波蜂須賀家にお預けの身となり、東根城は山形藩預かりとなったそうです😌
その後取り壊され城としての使命を終えたそうです😌

里見景佐が整備した東根城の縄張りは今も東根本町の骨格となっており東根城跡の一帯のいたるところにその名残をみることができるそうです😊
たしかに「最上東根城絵図」とお城めぐりをした時の道があまり変わっていないようでした😊
遺構は残っていませんでしたが、町の中に確かにお城が残っているように感じました😌
このようなお城めぐりもまた楽しいものですね😊
それではまたどこかのお城めぐりでお会いしましょう😌
こんちゃんがお送りしました😊