おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

山形県舟形町めがみちゃんのゆるキャラトレカ(2022年8月)

2022年08月14日 | なおちゃんコレクション
なおなぉ~😊
なおもみんなみたいに何かしたいなぉな~😌
みんなと一緒に舟形町観光物産センターめがみにきたなぉ~😊

ここで探してみるなぉ~😊

よっちでぇ~す😆
なおちゃんこれどうですかぁ~😊
カード集めはコダちゃんもしてるし楽しいですよぉ~😊
なおちゃん「ゆるキャラトレカなぉ~😊
ちょっと興味あるなぉなぁ~😊」

なおは、ゆるキャラトレカ集めしてみることにしたなぉよぉ😆
初めてのゆるキャラトレカをもらってきたなぉ~😊

山形県舟形町「めがみちゃん」なぉ😌
ゆるキャラDATAには舟形町西ノ前遺跡出土国宝土偶「縄文の女神」の生まれ変わりって書いてあったなぉなぁ😊
お誕生日は8月4日で縄文の女神の日なんだそうなぉ😌

初めてなぉからポーズが決まらなくて、こんなことにもなってしまったなぉよぉ💦

これからゆるキャラトレカを集めながら色々研究して、なおもいつかゆるキャラトレカを作ってもらうなぉよぉ~😊
有名なゆるキャラになおはなる❗なぉ~😆

舟形町観光物産センターめがみのスタンプ(2022年8月)

2022年08月14日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😊
舟形町観光物産センターめがみでスタンプ見ちゅけちゃいまちたぁ~😊

ペタコ~ン❗❗

山形県舟形町西ノ前遺跡、日本最大の八頭身美人土偶でしゅって😊
縄文の女神さんでしゅね😌

見て下しゃい😊
山形県最上・庄内おくのほそ道スタンプラリーを見ちゅけまちた~😊

またスタンプラリーがありまちたねぇ😊
楽ちみいっぱいでしゅ😌

舟形駅と長沢駅(2022年8月)

2022年08月14日 | 山形におでかけ
ピースくんだよ😊
本日も最初はよ~ちゃんの付き添いで舟形町観光物産センターめがみにきたよ😊
舟形駅の駅前にあって、2つの建物の間が駅の入口みたいなんだ😅

中に入ると大きなオブジェが立ってたよ😊
国宝「縄文の女神」だって😌
こんなにおっきいの?って思ったら本物は高さ45cmらしいよ😊
でも見つかっている国宝土偶の中では最も大きい土偶なんだって😌

国道13号線尾花沢新庄道路建設工事が具現化したことで調査を実施したそうだよ😌
縄文の女神の出土日は平成4年(1992年)8月4日😊
わりと最近の事なんだね😌
調査区の南端で、頭部、胸部、腰部、脚部2つの計5片に分かれて発見されたんだって😌
実物は山形市にある山形県立博物館に展示されているそうだよ😌

おみやげに何か買ってこ~よ😊
縄文の女神グッズと鮎😌

うわぁ~鮎の開きって初めて見たかも😊
これおいしそうだよ😋
鮎ごはんもいいねぇ😋

舟形町観光物産センターめがみと隣の建物の間を通って駅にお邪魔します😌

山形線(奥羽本線)の駅なんだね😌
山形新幹線は…通過するみたいだよ😅

舟形駅の駅名標😊

国道13号線を北上してくると舟形町は最上地方最初の町になるんだね😌
最上地方も色々面白そう😊

続いて訪れた長沢駅は奥の細道湯けむりライン(陸羽東線)の駅だよ😊

長沢駅の駅名由来だって😊
こうゆうの珍しいね😌
えっとぉ、
「鶴楯」とゆう中世の遺跡があって、別の名を「長沢楯」ってゆうんだって😌
富士の裾野の仇討ち物語の主人公蘇我兄弟の子孫だとゆう「長沢監物祐種」とゆう人が楯主として住んでたと言い伝えられてるそうだよ😌
長沢って地名はこの人に由来するとゆわれてて、それを受けて大正4年(1915年)陸羽東線が開通したとき長沢駅として開業したそうだよ😊
蘇我兄弟とゆえば大河ドラマで見たばっかりだね😊
子孫はここの楯主になってたのかぁ😌

長沢駅の駅名標😊
そっか~蘇我兄弟の子孫の名前なんだぁ😌
子孫が蘇我のままだったらここは蘇我駅になってたのかもしれないねぇ😌
駅名の由来を知るのもなかなか面白いね😊

舟形町観光物産センターめがみで購入した鮎😊
鮎の開き食べてみたら、鮎の塩焼きより油がのってる感じになってて、お酒のおつまみに最高だったよ😋
よくゆうスイカみたいな香りを楽しむならやっぱり塩焼きの方がいいかも😌
鮎ごはんは今度食べてみるね~😊


山形県舟形町のマンホールカード(2022年8月)

2022年08月14日 | よっちのマンホールカード集め
よっちでぇ~す😆
舟形町観光物産センター「めがみ」にきていまぁ~す😊
舟形駅前にありまぁ~す😌

よっちさっそくもらいに行きまぁ~す😊

JRの駅窓口にもなってるカウンターでマンホールカードを配布していまぁ~す😊

働いてるマンホール蓋は別の駅前に設置されてましたぁ~😊
左奥に見えるのが長沢駅でぇ~す😊

働いてるマンホール蓋ありましたぁ~😊

こちらがもらってきたマンホールカードでぇ~す😆

国宝土偶「縄文の女神」、町の魚「鮎」、町の花「こぶし」がデザインされたマンホール蓋でぇ~す😊
女神さまが中心で輝いてるステキなマンホール蓋でしたぁ~😊