ピースくんだよ😃
この日のおでかけはコダちゃんとこんちゃんがメイン😊
当然山へ向かってゆく💦
なので、まずは食料確保😅
赤磐市にある、手作りおかずのお店 四季菜さんへ😌

どんなお店かな~😊

お惣菜も買えるけど、

お弁当がたくさん並んでたよ😃
お客さんがひっきりなしに来店してて、とっても人気のお店みたいだったよ😌
お弁当もこの列だけじゃなく、他の列も山積み😲
こんなにいっぱいのお弁当なかなか見ないなぁ😌
壮観って感じだったよ😊

お弁当買ってから、コダちゃんに付き合ってダムめぐり😌

お弁当買ってから、コダちゃんに付き合ってダムめぐり😌
その後ダムの駐車場で、お弁当タイム😌
ぺろちゃん「ピースくん食べまちよ~😊」

焼鮭のり弁当😊

焼鮭のり弁当😊
のり弁なのにのりが全然見えないくらいおかずがいっぱい乗ってたよ😃
ぺろちゃん「おにくも乗ってまちた😋」

もひとつは、ミックスフライ弁当😊

もひとつは、ミックスフライ弁当😊
唐揚げにイカフライ、野菜もたっぷり😋
こっちはごはん別盛りだからさらにボリューム満点😅
さすがのぼくも食べきれなかったぁ💦
ぺろちゃん「しゅごいでしゅね😌」

食べきれなかった分はその日の晩ごはんのおかずになったよ😊
ごちそうさまでした😌
お昼ごはんの後はこんちゃんに付き合って和気美しい森へ😌
ここから奥にある天神山城跡へ歩いていったんだ😊

こんちゃんの山城めぐりにお付き合いした時の、ぼくのお楽しみは三角点😃

こんちゃんの山城めぐりにお付き合いした時の、ぼくのお楽しみは三角点😃
今回も見つけたよ~😊

ズズ~ン❗

三角点の後ろの木のとこにプレート見っけ😊

天神山 408.9mだって~😃

ズズ~ン❗

三角点の後ろの木のとこにプレート見っけ😊

天神山 408.9mだって~😃
2022.12.19って書かれてたから、設置されたばっかりだったみたいだよ😊
こうゆうのきちんとしてるとうれしいよね😌

山の中をうろうろしてたら他にも三角点っぽいのがあったよ😌

この日のおでかけはこんな感じ😌

山の中をうろうろしてたら他にも三角点っぽいのがあったよ😌

この日のおでかけはこんな感じ😌
とゆうことで後はコダちゃんとこんちゃんにお任せします😊