落葉の積もる場所

- The way I was -
 

 1・2・3 

2014年04月23日 | WEBLOG







こんなのって、私だけの「思い」でしょうか?















1、2、3‥。


















































日本語でいつに間にか教えられた「いち、に、さん」。


















英語なら「ワン、トゥー、スリー」。

















フランス語だと「アン、ドゥー、トゥアー(怪しい)」。

















中国語なら「イー、アー、サン(自信無し)」。

















ドイツ語は「アインス、ツバイ、ドライ(本当かな)」。














































































たったそれだけしか知らない、なんて。


















世界には他の言語が山ほどあるのに。































































そう言えば、


南の島タヒチに寄港したとき


ハンバーガー&コーラのセットを買うのに大変苦労したことがありました。









公用語はフランス語だけど、


現地娘はタヒチの言葉しか理解できなかったみたいで。




















































































もっと沢山勉強しておけばよかったなぁ。。