近くには良く行きますが”フェリーのりば”に入ったことがありません。
フェリが接岸している近くに駐車して入ることにしました。
遠くからもこの朱色が鮮やかでひときわ目を引きます。
この建物は平成3年に奈良の平城京の大極殿を模して作られたそうです。
1階は待合室とフェリーの乗船手続きが行われています。
先ほど駐車場からこどもが2階で遊ぶ姿が見えました。
2階も見学しましょう。
2階から船に通路がつながっていて乗船できるようです。
みやげ物店もあります。
通路に出てぐるりと廻ります、駐車場側からの風景も素晴らしい。
初めてフェリーから降りた人はこの建物に感動することでしょう。
阪九フェリーのりばを後にし、更に奥に見えるフェリーを観ることに。
ここは”名門大洋フェリー”のりばのようです。
阪九フェリーより一回り小さなフェリーですがとても美しい。
フェリーの駐車場から見える海はなんと青く美しいことでしょう。
名門大洋フェリーの駐車場から山手の方の港です。
左側に橋が見えます、橋を渡ってみることに。
快晴で夏日の今日は港や船がより美しく輝きます。