なんちゃってレモン

今日の出来事、趣味、ショッピング

祝儀扇子

2009年10月11日 | Weblog
結婚式の着物、自分で着るとなると大変です。
最近は礼服なども多くなりましたが。

 

今回は着物で行くことにしました。
私がスマートならば親戚から借りた着物でもいいのですが。
結構ぎりぎりな感じ。
ダイエットは続けていますが一気にスマートのはならないので。
ネットで着物を検索、リサイクル着物で済ませることに。

着物となると。
いろいろと揃えないといけない。
とにかく一番安くすませることにしました。
 

留袖2000円リサイクル着物(名称はハギレとなってます)
袋帯500円
帯締め500円
帯揚げ1000円・・・これは新品
+送料2個分

留袖は長いことにと日光が当っていたようで色が抜けたところがありました。
特に左前がきついかな!?
袋帯はややくすんだ感じです、柄が全体どこも同じ柄ではないので銀糸のない所はくすみが目立ちます。
着付けではおたいこと正面の帯の柄を考え思った以上に時間がかかりました。

帯締めは良かった、平織りで締りが良くしっかりしてます。
帯揚げもありましたが今回はこれのみ新品にしました。
組みひもでなく、羽二重の帯締めと帯揚げも安く出ていましたが、他でも使えるように別々に購入。



これを着ていくのは少々勇気が要りましたが、着てしまえばなんということもありません。
着付けはプロには到底かないませんが・・・!!
明るいところで撮った集合写真はどうだったかわかりませんが、披露宴会場入り口で撮った写真はそんなに違いは見えません。

これ以外に祝儀扇子(ダイソー105円)、とドミット芯を購入(写真一番上)。
ドミット芯は胸のへこみを無くす為に切って着物の肌着の上につけました。
ドミット芯は軽くて滑らないのでひもなしです。
着物の日焼け部分は大部分が帯の下に入るので良かったです。
でも着物となると長じゅばんの半襟付けから始まリ小物の準備と何かと大変。
「うまく着れるかな?」の心配までして。
草履も実家に忘れてきたみたいで、自宅にある草履は鼻緒がきつい結局草履の裏を開け鼻緒をドライバーで緩めてどうにか履きましたが。
草履は留袖用ではありませんでしたが白っぽいものでどうにか収めました。

そんなこんなで結婚式は終えましたが結局、今後着物は着る機会がなさそうです。
たぶん??
自分のこどもの結婚式は自分で着る余裕がないので貸衣装に着付け頼むことになるでしょうから。
自分にお疲れ様!!