ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

年末年始

2018-01-04 13:03:40 | Weblog

年末年始、私は東北の釜石にいっていました。

震災後、たまに各東北の被災地に足を踏み入れています。

特に何するでも何ができるでもないのですが、

「来てくれるだけでも」という現地のかたの言葉に甘えている次第です。

釜石は3年ぶりぐらいでしょうか。

流された家屋はいまだ立たず、しかし盛り土は確実に進んでいるようです。

石像、立つ準備中?

山田線は宮古間は不通のままです。

線路を歩いて川を横断します。

電車来ないと分かっていてもちょっと怖い…。

なかなか復興が進まないと思いきや、踏切が新しく!

開通は近いようです。

街中歩いているとかわいいデコトラが。

元気の出るメッセージ!

ちょっと笑えるお店が。

たくさんの鮭。高橋由一の絵を思い出しました。

 

都会のようにすごいスピードでに街中の風景が変わるわけではありませんが、

確実に復興は進んでいるように感じました。

元旦の富士山。

この作り物のようなわざとらしい形状、やっぱりカッコイイ!

何か太陽が2つあるような変な風景が撮れました。

今年はいいことありそう?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2018-01-04 12:09:14 | 店のこと

新年あけましておめでとうございます。

今日から営業開始です。

あるところで犬のキーホルダーもらいましたが、それとして使うアテもないのでチェーンを外し、

お菓子の袋を縛るポワポワの針金(正式名知らず)でグルグルと、

マフラーと帽子で防寒対策完成。

1年店の番犬として頑張ってもらいます。

 

今年もよろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする