片思いまでいかない、勝手に妄想して「今日会えるかなぁ(会うというより見るというほうが近い)」という状態がなんか一番幸せな気がする。
向こうがまるで気づいていないのもいいし、少しは気にかけててくれるのもいい。
気づいてくれてないときは、目で追いかける時間が長くなって自然な姿を発見できる気がする。
気にかけてくれていそうなときは、急展開の妄想がはじまる。
会えたら幸せ、会えなくても幸せ。
片思いまでいかない、勝手に妄想して「今日会えるかなぁ(会うというより見るというほうが近い)」という状態がなんか一番幸せな気がする。
向こうがまるで気づいていないのもいいし、少しは気にかけててくれるのもいい。
気づいてくれてないときは、目で追いかける時間が長くなって自然な姿を発見できる気がする。
気にかけてくれていそうなときは、急展開の妄想がはじまる。
会えたら幸せ、会えなくても幸せ。
北風もおさまって日差したっぷり、もう春本番!と思わせてくれる日は、青空に花が映えるー
赤い若葉もたくさん勢いよく生えてきて、本当に春まっしぐら、もう寒さを忘れていいかなー
あの赤い葉の木は調べてみたらカナメモチかベニカナメモチかレッドロビンというらしい。
細かい分類はよくわからないけど、生垣によくつかわれてる。
ボケかな?
ハクモクレンもずいぶん咲いてた
赤い若葉がすごい勢い