ちょこのすけ の ブログ

ちょこのすけ の 楽しい話、不思議な話、頭にきた話?

世田谷区の農園でブルーベリー摘み取り

2022-07-30 01:34:29 | 遊び
 世田谷区にあるいくつかの収穫体験の農園のひとつが割と近所にあります。
今年は、コロナ感染防止のために平日のみの開催とのこと。

 9時半に受付開始ですが、今日はうちを含めて3組が順番待ちをしていました、空いてました。
木の下のほうはこどもたちが摘み取るので実が少なくなっているそうですが、大人は上のほうを採ってみてくださいと言われました。



開始時間近くになると、小さなバケツをのせたテーブルがセットされます。


摘み取りのブルーベリー


 約20分程度でも汗だく。
小さなバケツに1/4ぐらいでしようか、ママとふたりで大きなパックの半分ほどにしかなりませんでした。
100グラム400円とのことで、630円でした。

 ついでに直売のナスとトマトを400円で購入。
ナスなんて色が悪いからと5本もはいっていました。(味は同じだって)
新鮮なので少し多めに買っても日もちするでしょう。
採りたてなので皮が柔らかいから塩もみしただけで美味しいと教えてもらいました。

 夏休みではないけれど幸せな一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加工品じゃない、夕張メロンー

2022-07-20 23:55:04 | グルメ
 なんだか知らないけど、突然おじさんから夕張メロンが送られてきた。
懸賞に当たったとかいうけど、たぶんそれはお返し不要の意味だと思う。
ま、ありがたくいただこう!

 ゼリーでもキャラメルでもない夕張メロンをこんなにたくさん食べるのはいつ以来だろう?
あ、はじめてかも



夕張メロン二玉ー


常温でおいて、ヘタがしなびてきたら食べごろらしい


熟すのを待って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ毎日咲いてくれる朝顔

2022-07-18 22:28:02 | 日常
 7月2日の朝顔市で買ってきた朝顔の鉢には三色の朝顔が植えられています。
ほぼ毎日何色かが咲きますが、たまに三色そろって咲くとなんだかうれしい。
ただ、鉢の蔓の成長が早くて、巻き付けるところがなくなってきました。
横に三段の蔓用の軸があるのですが、翌日にはグンと伸びてもう最上段も巻く隙間がありません・・・



紫と白とピンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポポラマーマの冷製パスタを注文してみました

2022-07-15 01:22:20 | グルメ
 ポポラマーマにはハーフパスタがあるのでよく利用するけど、たまには違うパスタを食べたくなって期間限定のパスタを注文してみました。

 ママの好きなアボカド。
ねばねば納豆とかの冷製パスタにしたら、別皿で納豆やおくら、まぐろなどがきました。
自分であえるのね・・・と戸惑いながらかき混ぜてからあえてみました。
わさびの味で少し辛くて、パスタも硬い感じです。



ポポラマーマのアボカドねばねば冷製パスタ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスドのベイクチーズホイップ

2022-07-09 01:37:38 | 遊び
 ミスドでランチは、ベイクチーズホイップにしてみました。
ちょっと酸味も感じる、チーズケーキ味にクリーム。
甘すぎずなかなか美味しいです。







 なんだか今、たくさんのドーナツをテイクアウトすると菅田将暉さんが印刷されたボックスでもらえるとレジ前に書いてありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする