ちょこのすけ の ブログ

ちょこのすけ の 楽しい話、不思議な話、頭にきた話?

サントリー美術館

2014-06-30 17:15:07 | Weblog
 六本木ミッドタウンにあるサントリー美術館に行ってきました。

 いつものとおり美術館に着く頃にはお昼過ぎ。
先に遅めのランチを食べてからゆっくり鑑賞することにして、美術館出口にあるお店にはいろうとしたのですが…和風なのにボリュームありすぎ
あとは甘いものばかり
 仕方ないので外のお店にはいることにしました。
珈琲店でスフレパンケーキを頼んでみました。
ホットケーキよりふわっふわっ、あつあつ

 おなかが落ち着いたところで美術館。
いまは、徒然草展。
吉田兼好の頃の絵画やその後の写本や徒然草を題材にした屏風などなど。

 たしか、近世文学は「徒然草」だった気がする。
(あれ、高校か?)
実は今でもしょっちゅう思い出す段があるのでした。
109段。

 『高い木に登った男にみんなは口々に「気をつけろ!」と下から声をかける。
木登りの名人は、男が高いところにいるときは黙っていたのに、随分下に降りて来てから「気をつけろ」と言ったので、みんながなぜかと尋ねると、危ないところでは自分でも充分に気をつけるからあまり落ちたりしないが、もう大丈夫と気持ちがゆるむところが一番危ないから声をかけた、と。』

 この話印象深くて、この話を読んでから何事につけ思い起こします。
特に社会人になって、重要な仕事をするとき。
やっと目星がついた、という段階からもう一度気合いをいれて慎重にしています。

 …されどミス多し。

潮来のあやめ

2014-06-19 23:53:58 | Weblog
 千葉の佐原と、茨城の潮来のバスツアーに行ってきました。

 まずは佐原の街並み散策ですが、許されたのはかなりの短時間
0分と30分に水がじゃあじゃあと川に放水されるので「じゃあじゃあ橋」と呼ばれる橋の前に伊能忠敬記念館があるので急ぎ足で見学。
現在の日本地図とほぼ変わらない正確さに改めてビックリ

 次は酒蔵見学。
ここも恐ろしく時間が短くてほとんど説明は省略されてしまいました。
ただ、佐原の街が伊能忠敬のころは三菱銀行もいち早く出店したほど栄えた商業地だったことはわかりました。
いまは、数多くあった酒蔵も2軒だそうですが

 そして、潮来あやめ園。
あやめは見頃、浴衣姿の女性たちが盆踊りを踊ってくれていました。

 そして、そして、佐原水郷。
やはり見頃の花菖蒲の中をサッパ舟に乗りました。
おばさんが1本の長い竿でゆっくりと進めてくれます。
ゆらゆらと水面近くをすすんで気持ちいい…ディズニーシーのゴンドラみたいな感じ。
ただ午後3時近くになっていたので、蓮の花は残念ながらしぼんでしまっていました。
 ここでは、ハワイアンやタヒチアンダンスを踊ってくれていました。

 これでツアーは終了。楽しかった

 でも、お土産を買う時間もないし、お店にも寄ってもらえなかった
よかった、バスの車内販売で日本酒と、酒饅頭と、ベーコンだけでも注文しておいて