数ヶ月前に、100円で購入したアヒルランプ。
スイッチオンにすると、中にあるろうそくを真似た電気が、本当のろうそくの明かりのようにゆらゆらと光ります。
どうして100円という破格の値段か聞くと、なにかのおまけにしていたものの余りとのことでした。
すぐに電池がなくなってしまってそのままにしていたのですが、ママ
が電池を買ってきてくれました。
またなくなったらいけないから。と3つも買ってきてくれましたが、本当に眠るときは勿体無いからスイッチをオフにしているので、寝る間際の少しの時間しか点けていないので、いまはいっている電池はかなり長持ちすると思います。
スイッチオンにすると、中にあるろうそくを真似た電気が、本当のろうそくの明かりのようにゆらゆらと光ります。
どうして100円という破格の値段か聞くと、なにかのおまけにしていたものの余りとのことでした。
すぐに電池がなくなってしまってそのままにしていたのですが、ママ

またなくなったらいけないから。と3つも買ってきてくれましたが、本当に眠るときは勿体無いからスイッチをオフにしているので、寝る間際の少しの時間しか点けていないので、いまはいっている電池はかなり長持ちすると思います。
