![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/c9bf6e215ad7b0cc84efbb07fea9c886.jpg)
熱海のMOA美術館の近くに池田満寿夫、佐藤陽子さんが暮らしていた「創作の家」というのがあります。
じつは、11か月の改築工事で休館しているMOA美術館のかわりのスポットを検索していてらたまたまみつけたので行ってみました。
山も駅も海も見渡せる高台です。
(現在はマンションがちょっと海への景色を遮るかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もともとの生活空間に増築して池田さん用のアトリエや佐藤さん用の練習室などがつくられていて、両方の空間を見学できます。300円。
池田さんの作品や原稿、佐藤さんの衣装などが数多く展示されていました。
池田さん実際に生活で使用するものもデザインされていて、テーブルがそのままおいてあります。
(見学者がコーヒーをのみながらつかってよい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お客様用という浴室のステンドグラスも池田さんがデザインしたものだそうで、ワイン好きな佐藤さんのためにワイングラスをモチーフにしたものだそうです。
また、各ドアには、池田さんの描いた佐藤さんの顔の小さな飾りがついていて、とにかく随所に佐藤さん大好き!のメッセージがあります。
リビングではずっと放映されている池田さんのDVD。
2時間弱なので全部はみられなかったのですが、半生ぐらいは鑑賞できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
池田さんも佐藤さんも世間体にとらわれず、「惹かれれば気持ちのままに」という感じ。そういうの、好きです。
あまり周りを気にするようでは自由な発想で創作できなくなってしまうのでしょう、納得です。
池田さんは絵で受賞しているし、芥川賞もとっているし、映画監督もしているし・・・
佐藤さんも天才ヴァイオリニストとして小さいころから世界で活躍しているし、マリア・カラスの唯一の弟子だし・・・
・・・すごいふたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
(思いのままに生きるのはいまよりも風当りは強い気もしますが、二人ならね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)