![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/9a7c843731f6daec8aabc9554dc4bb88.jpg)
10日ほど前の朝、テレビをつけていないママ。
いつもは朝起きたらすぐにつけて、寝るまで消すことはないテレビ人間なので、体調でも悪いのか?あるいはウツ?と心配したら、テレビ映像がうつらないという故障でした。
音は聞こえるけど・・・。念のためコード類を抜き差ししてみたけどダメでした。
しかたないのでその週末に量販店に購入しに行きました。
"この際、前のものより少し大きめにしましょうか?
となると、予算を少しオーバーですね・・・
思いっきりオーバーじゃなければいいことにしましょう、厄落としということで。"
という心の声にしたがい、中間価格帯の55型(4K・wi-fi接続・動きのブレなし)にしました。
大きなテレビ台や新しいケーブルも購入したので、ますます予算オーバーだけどまーいっかーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それにしても今のテレビは接続口も違っているのですねーーー
ブルーレイの前の世代のデッキも接続してもらおうと思ったら、接続口の仕様が変わっていて接続すらできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そのかわりといってはなんですが、簡単にwi-fi接続ができて、YouTubeが見放題!
音楽、スポーツ、動物たち・・・
観たい番組がないときサイコーです!!音響もいいのでパソコンで観るよりずっといい!
もしかしたら画面が大きすぎて疲れるかも、と思ったけど大間違い。
とてもきれいな画像で、いろいろ楽しめて大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ママも「最初は大きいなと思ったけど、画面が綺麗でこのサイズが見やすいわ」とすぐに受け入れたので、むしろ今までのサイズと機能でよく気にならずに観ていたな、というのが感想。
もう昔の32型にはもどれません・・・いままでありがとう!